大東文化男子ラクロス部「BREAKERS」ブログ

大東文化男子ラクロス部「BREAKERS」ブログ

Men's Lacrosse BREAKERS
関東学生リーグ三部所属。
2022チーム目標「二部昇格」
皆さんの応援が私たちを強くする

 まずはじめに、日頃より大東文化大学男子ラクロス部を応援して下さっているOBOG

てつおさん・小川さん・けんたろーさん、じゅんやさん、かずしさん・保護者の方々、並びに、関係して下さる全ての方々に感謝を申し上げます。



 引退してから、はや一週間が過ぎ、一気に寒くなってきました。朝まで遊んでも、朝練がない喜びもありつつどこか寂しい気持ちです。そんな感情になりながら、ようやく引退を実感し引退ブログを書いてみます。


 やはり、この一年間は本当に濃い1年間でした。部長になってから、今日ここまで本当にあっという間で正直何も残せませんでした。

結果も。

 勝負なので、結果が出なければ意味がないです。ここまで応援してくれた、スタッフの皆保護者の方々OBの方々、色々な人に申し訳ない気持ちでいっぱいです。こんなに思うよに結果が出なかったのは、人生で初めてでした。自分の思う主将像ではダメなんだと痛感しました。この想いを、社会人になっていく自分にそして、また一年と頑張る後輩たちに伝えれるよう、これからもこのチームに少しでも力になるために関わっていきたいです。


 長くずっといた駿には、とても感謝と尊敬をしているつもりです。(笑)駿は僕と違って勉強も部活もしてすごいなと思います。主将は駿のほうが適任だとは自分は思ってたけど、最後は後押ししてくれてありがとう。勝ちで終えることはできなかったけど、二人でよく頑張ったと言おうぜ!

お疲れ様。

最高だったありがとう。

後輩たちへ

本当にみんなにも感謝しています。皆とラクロスをしたから、ラクロスを好きになれたし、この部活が大好きでした。

スタッフの皆も朝から本当にありがとう‼(T_T)

特にしんたろうには、自分にはできないことできる力を持ってて本当に色々助かりました。ありがとう。

しんたろうなら絶対にできるし、頑張ってほしい‼押し付けのようになってしまうけれど、来年も頼みます!

そうた、のぶをはじめ2年生、1年生頑張ってついて行ってほしい!応援してます!


 この1年間総じて不甲斐ない1年ではありましたが、本当に濃くて大好きがいっぱいな1年でした

本当に思うのは、先輩にも後輩にも恵まれた3年間でした!あと、ありがとうがたくさんあって、皆に支えてばかりの3年間でもありました!

本当にありがとうございました😊



よ〜👏お疲れ様でした‼