正解発表~(^O^)/ | マッサキのナチュラルブログ♪

マッサキのナチュラルブログ♪

良かったらお寄り下さい(〃⌒ー⌒〃)ゞ

イメージ 1

昨日まで受付ておりました投票。
投票して下さった皆さん,コメしてくれた皆さん本当にありがとうございましたm(__)mペコリ

そこで今回皆さんご存知の方も多かっのですが、正解発表したいと思います。

埼玉県の位置は地図で赤く色付いてた関東のど真ん中です。

本当皆さん埼玉県の事を関東以外の地域の知っている方いてメチャ嬉しいかったです♪

それとコメの中で何人かの方が書かれていた群馬,栃木,茨城の位置はイマイチ良く分からない”と言う意見、コレに従い北関東3県の位置も紹介したいと思います。

まず1番目の数字がある北関東でも1番西側の県は群馬です!
群馬と言えば草津温泉をはじめ伊香保,水上と全国的にも有名な温泉街ですよね♪
有名人と言えば下仁田町出身の井森美幸さん藤岡市出身の中山秀征さんとがいます!

さて温泉に浸かったら次は2番目数字がフッてある北関東の真ん中は栃木県です!

栃木県と言えば世界遺産で有名な日光東照宮ですよね!
自分もプライベートで2回ほど行きましたよ。

それと栃木県と言えばやはり餃子消費量全国一位で有名な宇都宮が県庁所在地です!

他にも美味しい『とちおとめ』や佐野ラーメン,大田原牛といったグルメの県でもあります!

有名人は鹿沼市出身のガッツ石松をはじめ,野木町の酒井若菜同じく野木町出身のつぶやきシローがいかます!
それと栃木が有名人になったU字工字事もいます-。

さて栃木で美味しいモノ食べて,観光したら次は3番目の北関東と1番東側にあり唯一海に面しているのは茨城県です!

茨城県はご存知水戸黄門さまにサッカーのJリーグ王者アントラーズがある鹿嶋市!
又世界一大きい事でギネスにも認定されている牛久大仏で有名です-!

ちなみに全国一位の湖は皆さんご存知の滋賀県は琵琶湖ですが、全国2位の湖は、茨城県にある霞ヶ浦です!!

もちろん納豆で有名なためお土産には納豆大福もあります!!

有名人は古河市出身の渡辺徹さんに鉾田市出身のジャイアンツ人勝ち頭,東野峻に同じく鉾田市出身の磯山さやかがいます!

自分は埼玉県でも北部のため茨城県の大洗に夏はお世話になり,栃木県の佐野プレミアムアウトレットで毎回ナイキの靴を買い,群馬県の太田市にあるイオンでCDを買っています!

コレからも埼玉県と北関東3県も皆さんどうぞ宜しくお願いしまーす(^O^)/