シェラトンセブのエリート特典に関しては以前の記事にも書きましたが、
リゾートホテルでのクラブラウンジを無くしていく方向性のマリオット系では
せっかくの特典もそれほど享受できません。
朝食無料特典もこちらのホテルではそもそも朝食付きプランが主流ですし、
レイトチェックアウトも有難いですが稼働率にもよりますがおそらくどなたでもある程度はOKなのでは?と思います。
やはりエリート特典の最大のメリットはラウンジアクセスなのでは?
クラブラウンジを持たないホテルではその代わりにという感じで何らかの代替案を用意してくれているホテルも多いかと。
ここシェラトンセブでは、ロビー階にあるSa Sitioというスイーツ&デリカッセンを扱っているショップにて
アフタヌーンティーを頂けるという案内でした。
チェックイン時に渡されたアフタヌーンティーのチケット。
PM4時~PM7時までの間でアフタヌーンティーが頂けるというもの。
ただし1滞在1回のみ。
1泊でも例えば6泊でも、同じく1回のみ(笑)
ドリンクはアルコールもOKなのですが、一人1杯まで。
過去の利用された方のブログを読むと
開業当初の飲み放題→1人2杯まで→現在の1人1杯
と、短期間にどんどんショボくなってきてる(笑)
私の中ではリゾートホテルでアフタヌーンティーといえば
インターコンチネンタルが群を抜いているという印象なんですが
ここのアフタンヌーンティーの様子をレポしますね。
3段トレイではなく、可愛い木箱で提供されますよ。
木箱をパカっと開くと右側にセイボリー系、左側にスイーツ系になってます。
私たちは3泊したのですが本来ですと滞在中1回限りのサービスなんですね。
ですが、実はちょっとしたトラブルがありまして、
お詫びとしてアフタヌーンティーチケットを追加で2枚くださいまして
計3回利用することができました。
結局毎日1回夕方にこのアフタヌーンティーを頂けたわけなんですが
1回目
2回目
3回目
あはは、いつもワインでしたね。
3回ともグラスがきれいじゃないのが気になった
無料で頂けるんだから有難いと思わなきゃダメなんですが、
クオリティーはイマイチだったような。
セイボリー系もケーキ類も至って普通だったという印象でございます。