セブでハマった食べ物がレチョン。

フィリピンの代表的な料理なんですが、

料理というか・・・ブタの丸焼きですね。

 

最初はSMモールのフードコートで食べました。

 

image

 

店頭にあった豚の丸焼きが強烈で

 

image

 

image

 

レチョンは聞いたことはあったのだけど食べたことはなくて。

なので安いフードコートで試してみようと。

他にもいろいろとお惣菜はあったのですが

 

image

 

迷わずレチョンを。

 

頼んだのは(赤丸の)ワンプレートになってるコレ↓ね。

 

image

 

で、実際のレチョンプレートが笑い泣き

 

image

 

えっ!?広告に偽りアリのレベルだよね?

 

メインである肝心のレチョンなんかプレートの左上にちょこんとあるだけ(笑)

 

これで199ペソ、日本円にしたら600円ほど。

フィリピンの、フードコートで、この内容で・・・ちょっとびっくりしちゃったわ。

(私の感覚だと300円くらいかと)

 

でもね・・・このほんのちょっぴりのレチョンが

 

うまぁ~!!だったんですよ。(少量だったから!?)

 

それで、ちゃんとしたレチョン専門店で食べてみたくなりまして。

調べたら、セブでレチョンといえば・・・の、有名店のひとつが

House of Lechonというお店でして、アヤナモールのすぐ近くにあります。

Glabで行ってみました。

 

image

 

けっこう大きなお店で、入口にはウエィティング用の椅子がズラリと並んでるところをみると

かなりの人気店だということがわかります。

 

中途半端な時間に行ったのが良かったようで、待たずにすぐに入れました。

お席に案内される通路にはオープンキッチンで

丸焼きを見せる仕様。

 

image

 

お頭付きでよりリアル滝汗

 

image

 

image

 

レチョンのオーダーは人数によって頼みやすいように数パターンありまして

 

image

 

ノーマルかスパイシーから選びますが私たちはノーマルのほうを。

2人なら1/4kgが程良い感じでしょうか。

お一人様用の1/8kgがあるのも親切ですよね。

 

 

サイドメニューもけっこうありました。

image

 

image

 

店内は広くて、テラス席もあったりグループ用の席があったり。

 

image

 

image

 

で、お待ちかねのレチョンは

 

image

 

豚だけに器まで豚の顔。

付け合わせにガーリックライスも頼みました。

 

image

 

やはり専門店だけあって、皮はパリパリ、中はジューシーで美味いんだなぁ。

タレがまた絶妙にお肉に合うし。

 

ホテルのクラブラウンジや朝食ビュッフェなどでも

レチョンはメニューにあることが多かったので

事あるごとに食べてました。

 

このあと行ったシェラトンセブマクタンリゾートでの

朝食ビュッフェ↓

 

image

 

同じくシェラトンの洞窟レストランでも↓

ちょっとアレンジされたこちらのレチョンも絶品でした~。

 

image

 

 

House of Lechon

 

年中無休で
営業時間は10:00~21:00

 

 

 


にほんブログ村