ラディソンブルセブホテルには1階にメインダイニングであるレストランがあり、
そこでの朝食ビュッフェは品数も多く評判が良いようです。
朝食付きの宿泊プランにするとそこで朝食を頂くことになるのですが、
私たちはビジネスクラスでの予約でしたので、朝食はビジネスラウンジのみでした。
品数は決して多くはないですが充分満足のいく内容でしたよ。
もうね、この年齢になると食べるモノや量が限られてきてますのでね。
ゆったりとした雰囲気の中で落ち着いて食事ができる空間のほうがいいです。
それでは、ある日の朝食ビュッフェ台の様子を。
ここ最近は朝食では必ず食べるお粥↓
残念ながらお粥のトッピングが少なくてちょっと不満(笑)
サラダもなんか寂しい感じ・・・
フルーツは残念ながらマンゴーは無しでしたね。
メインダイニングの朝食ビュッフェにはマンゴーはあったのかしら?
フィリピンといえばマンゴーなので期待しちゃったよね(笑)
エッグステーションはちゃんとありまして、オムレツをオーダーしました。
う~ん、なんだかオムレツというよりは折りたたんだ卵焼きみたいな?
あっ、私、スリッパの品質でそこのホテルのレベルを図るクセがあるのですが
もうひとつ、オムレツの出来具合にも表れるよな~って思ってて。
例えば、最近ですとインターコンチネンタル万座ビーチでの
オムレツのクオリティーはなかなか
これね↓
とはいえ・・・
お籠りのリゾートホテルじゃないですし、
隣には大型ショッピングモールもあるわけで
私たちには十分なラウンジの朝食でした。