最近は「ムービング」以外になかなかハマれる韓国ドラマが見当たらず。
ですが、これはけっこうハマった番組です。
Netflixで全配信が終わったばかりのリアリティー番組。
邦題だと「悪魔の計略」、英語だと「デビルスプラン」
韓国の各方面のインテリさんを集めて高度なゲームを勝ち抜いていくものなんですが、
「イカゲーム」やサバイバル系の運や体力勝負みたいなものではなく、完全な知能戦。
クイズものではなくすべてゲーム形式なのね。
ゲームごとに脱落者が出るんだけど
日本映画の「ライアーゲーム」に似た感じかな。
参加者はインテリ芸人もいれば弁護士や医者、ユーチューバーなど、
一般人を含め様々な職種の方々。
12名の参加者の面々はこんな感じ
パッと目を引くのはやっぱり俳優のハ・ソクジンさんよね。
「1%の奇跡」「私の彼はエプロン男子」「おひとりさま~一人酒男女」など主演ドラマの他にも「伝説の魔女」や「愛の不時着」など多くのドラマに出演されてますよね。
彼は漢陽大学の機械工学科出身で高学歴俳優と言われてますね。
一昔前ならまさに3高(高学歴・高身長・高収入)だね。
女優さんではイ・シウォンさんという方が参加してますが
彼女はソウル大学出身だそうです。
他にもやはり難関大学であるSKY出身(ソウル大学、高麗大学、延世大学)の方が多いですね。
そんな頭の良い方々が生き残りをかけて様々なゲームにチャレンジしていくわけなんですがね、
このゲームが本当に難解。
私なんかはゲームの説明を受けても全く理解できないのよ。
このゲームをすぐに理解できるだけで参加者たちの知能レベルの高さがわかるわぁ。
まぁ、ゲーム内容は理解できなくても視聴には問題ないの。
なぜなら、特に脱落者の少ない前半は仲間を集めて「同盟」を組んだりするのよね。
同盟を組んだグループ内で情報を交換したりしてゲームを有利に進めようとするんだけど
所詮は個人戦だからね~。そこで裏切り者がでたり・・まぁ色々と醜い人間模様もあるわけで。
頭の良さだけでは勝ち抜いていけない心理戦も大切な要素になってくるんです。
さぁ!誰が最後まで残って賞金2億5千万ウォンを勝ち取るのでしょう~か~?
って番組です。
私は最初からずっとハ・ソクジン推しでした。
なぜなら、彼の必要以上に群れをなさず、自分の知能だけで勝ち抜いていくクールな戦い方が素敵でした。
ほんとに頭の良い人ってこういう人のことを言うんだなぁと思ったわ。
で、イケメンなんだから困っちゃうよね。
若く見えるけど41歳なんですってよ。←独身
Netflixを視聴できる方は、衰えた頭の体操にも是非!