タイのお土産といえば・・・定番なのがNaRaYa!!

リボンバックから火がついて、化粧ポーチや小物入れなどの布製品に特化したお店ですよね。

とにかく安い!

なので、年齢を問わずの女性用バラマキ土産にはぴったりでした。

とりあえず買っておけば急にお土産が必要になった時などに使えるので重宝してました。

例えば、過去の写真から引っ張り出してみましたが

こんな感じのものを購入してました。

 

 

↑これだけ買っても日本円で2500円くらいだったとブログに記しておりました。

 

別の年には

 

image

 

↑これ全部で2000円以下だったと。

化粧ポーチの中には鏡がついていたり、中に仕切りがついていたりとなかなかの優れものなんですよ。

 

で、今回もバラマキ用に何かGETしておこうか、と行ってみたわけなんですが・・・。

行ったのはサイアムパラゴンの中にはいっているお店。

バラマキ用にエコバック的なものでも買おうかなって思ってたの。

そしたらね

あれ?なんかNaRaYaのテイストじゃなくない?

新作として陳列されてたのが

 

image

 

image

 

キルティングはNaRaYaっぽいけど、柄ものじゃなく1色展開。

オシャレっぽくなったといえばそうなのかもしれないけどさ、お値段が私が想像していたNaRaYa値段じゃないし。

もちろんNaRaYaらしい柄物の商品もありましたけど

 

image

 

image

 

image

 

image

 

ちょっと高級路線に走ってる?(高級といっても安いですよ、ただ以前のお値段と比べるとNaRaYaらしさがない)

エコバックなどの比較的安価なものも

 

image

 

確か一番安いタイプのペラペラのエコバックでも1000円以上はしてたような。

お土産用の小さいサイズのポーチ系の種類も激減。

バラマキにはできないお値段になってたし・・・。

 

 

私はハイセンスより今までみたいに安くて可愛いNaRaYaを求めてました汗

安かった頃を知ってるとなかなか購入する気にならないもんですね。

結局、何も買わずに退散(笑)

こんなのNaRaYaじゃないよ~!

今後はお土産を求めてNaRaYaに行くことはないかなぁ。

 

 

 

 

 


にほんブログ村