シンガポールって大都会ってイメージなんだけど、
ガーデンシティと呼ばれるだけあってとっても緑が多くて癒されるスポットもたくさんあります。
住宅地(といっても高層住宅がほとんどですが)近辺には、遊歩道を備えたお散歩コースがあり
いつも朝からウォーキングやランニングなどをしてる方々が多数いらっしゃいます。
私の居候先もすぐ目の前に水路があり、その水路沿いに遊歩道があって歩いたり走ったり自転車に乗ったりと大勢の方々が日常的に利用していました。
シンガポール人は健康意識が本当に強い!
太ってる人ってあまり見かけないのはそのせいかも。
居候先の家から下を見下ろすとね
こんな森があったりして、中心部に近い場所なのにびっくりです。
ちなみに、シンガポールでは戸建ての住宅に住めるのって本当の富裕層だけみたいで
特に上の写真に見える戸建ての住宅街は高級住宅街だそうです。
ズームしてみると本当に立派なお宅ばっかりでした。
で、私が毎日通っていたお散歩コースには
何事もなかったようにこんな子も普通に徘徊していて・・・
足元でこれを見つけた時は、変な声 でちゃいましたけどね。
かたつむり🐌も尋常でない大きさ。
ツブ貝並み
でね、読者さんならわかってくれるかと思いますが、私の好きなリス子さんも!!
わかるかな?枝に見える尻尾。
私は前世はリスだったのじゃないかと勝手に思ってるんだけど、ここでもリス子さんに会えて感激でしたよ。
でもやっぱり耳毛がふさふさのエゾリスには可愛さは負けてたけど(笑)
北海道の前居住地で手懐けたリス子さんが懐かしい~。
どうしてるかな~?元気かな~?次の赴任者に一応リス子のお世話を引き継いでもらったけど
今も来てるかな~?
来月、用事があって出向くのでこっそり覗いてこようと思ってます(笑)
最後はシンガポールとは関係ない話題になってしまった・・・。