本日はシンガポールで超絶お勧めのレストランのご紹介です。
先に言っておきますが、ほんとにほんとにほんとに美味しいの!!
私の中でよくあることなんですが、最初に食べてお気に入りになったものが二度目に行くと「アレ?こんなもんだったっけ?」
ってことがよくあるんです。
同じように本店で食べたら美味しかったのに支店で食べたら「え?」ってことも。
皆さんはそういうことありませんか?
例えば、鼎泰豊・・・・私のファースト鼎泰豊は台北の本店だったんですが感激しましたよね、
でも!韓国やシンガポール、そして日本にある鼎泰豊で食べても、「う~ん、なんか違う」ってなってまして。
(韓国の鼎泰豊なんかマズいというレベルだったし)
再び確かめに台北の本店に再訪したら、やっぱり本店は美味いわ!ってなるんだけど、
最初の感激が大きかっただけにそこまでの感動を再び味わうことはなくて・・・。
たぶんファーストインプレッションが凄すぎて期待値が膨らみすぎちゃうんでしょうね。
なので本当に美味しかった所への再訪はちょっと怖い時もありますが。(がっかりしたくなくてネ)
で、今回のシンガポール、前回の渡星時に美味しくてびっくりしたジンジャーチキンを食べに
「SOUP RESTAURANT」へ行ってきましたよ。
前回はMRTハーバーフロント駅直結の巨大ショッピングモール「VIVOシティ」の中のお店で食べたのですが
今回はホランドビレッジにある支店に行きました。
ホランドビレッジのランドマーク的老舗のショッピングセンター「ホーランドロードショッピングセンター」の↓
道路を挟んだ向かい側にありますよ。
シンガポール名物のチキンライスの一種といえばそうなんですが、ちょっと別次元です(笑)
大袈裟ですが私史上ナンバー1のチキン。
それがコレです
メニューの写真と実際がちょっと違うってこともありがちですが、ここはメニューの写真そのまま。
今回はジンジャーチキン2人前用とお野菜とお肉のスープ、青菜炒めを頼んでみました。
ビールも(笑)
タイガーの缶ビールなんだけどビールだけで1000円くらいしちゃうwww
まぁ、シンガポールのレストランでビールを飲むとどこもこんなお値段ですけど。
土鍋で提供されたスープは
大き目の根菜がゴロゴロ入ってて優しい味でした。
本命のジンジャーチキンにはレタスがたっぷり付いてきます。
レタスにキュウリとチキンを載せて、ジンジャーチキンをかけて~
もうね、私の少ない語嚢では伝えきれないんだけど、
どうしたらこんなにジューシーで柔らかく茹でられるの?と思うくらいの出来栄え。
最初に食べた時よりも更に美味しく感じるほど期待を裏切らなかったよ。
「美味しい、美味しい」を連発しながら完食致しました。
レジ前には今やお土産の定番ともなっているお店のジンジャーチキンソースも売っております。
もちろんお買い上げ。
お会計はビールも飲んだしソースも買ったし円安だったしで思ったり高かった印象ですが、それでも大満足でした~。
シンガポール市内には15店舗くらいあるのかな?
行きやすいところだとオーチャードのパラゴン店とかチャンギ空港のジュエルとか。
ジンジャーチキンが有名ですが、チキン屋さんではなく中華レストランなので他のメニューもたくさんありますし
どれも美味しいです。
でも、絶対ジンジャーチキンを食べてみて!