旅行記と韓国ドラマレビューがメインとなってる私のブログですが・・・。

本日はその二つがドッキングした内容でお送りいたしますよ~。

 

シンガポール旅行に行く前に、Netflixで配信が始まったキム・ゴウン主演の「シスターズ」。

image

 

ドラマ内容については今回は省略させてもらいますが、シンガポールロケが多々ありまして・・・。

あまりにタイムリーだったので、是非ロケ地巡りをしてこようかなと。

 

例えばこんな場所

 

image

 

ここは、シンガポールの観光名所に加わったガーデンズ・バイ・ザ・ベイというところ。

この中にあるクラウドフォレストという場所で最終話の撮影が行われたようですね。

 

image

 

ガーデンズ・バイ・ザ・ベイといえば、この独特なツリーを模した建造物が有名ですが

 

image

 

このスカイツリーという地上にある遊歩道の下でスーツケースをひいて歩いているインジュのシーンがあったと思います。

ガーデンズ・バイ・ザ・ベイは既に過去の渡星の際に行っているので今回はパス。

 

で、今回どうしても行ってみたかったのが

このシーンの場所だったの。

image

 

インジュとファヨンが川岸でカヤトーストを食べてるこのカフェ。

風景からボートキーかクラークキーだと思いましたがやっぱりそうでしたね。

ここはボートキーという、夜にお酒を飲むのに最適な観光酒場?的なとこです。

ライトアップされた夜景を見ながら川沿いで一杯やりながら過ごすオシャレな場所です。

まずはMRTでラッフルズプレイス駅まで行きますよ。

H出口をでるとすぐ川沿いに出ます。

ボートキーに行く入口あたりの広場にあったこれ

image

鳩?スズメ?ちょっと意味がわからなかったけど(笑)

 

 

 

この景色を見ると

 

image

 

↓ドラマのシーンと比べるよ

 

image

 

間違いなくボートキーに並んでるどこかのお店のテラス席だということがわかるよね。

 

昼間の時間はあまり客もこないのかどの店もハッピーアワーみたいなことをやってたよ。

 

image

 

この店か?あの店か?とウロウロとしながら狙いを定めたお店がココ

 

image

 

image

 

とりあえずビールで

 

image

 

ランチの時間だったのでサラダとタコスも注文して

 

image

 

image

 

満足、満足・・・・のはずが!!!

 

ちょっと待った~!

ドラマシーンの写メを良く見直すと、お店の椅子が違う~あせる

私が座ってるのは赤い椅子。

image

 

でもドラマでは

 

image

 

シックな藤の椅子だよね。

 

間違っちゃったようです。

この椅子のお店を探すと・・・

ここだけテラス席をクローズしていた店でした

image

 

川側はシェードも降ろしているし。

ボートキーのテラス席っての小道を挟んだところにメインのお店があるんだけど、このロケで使われたと思われるお店は

「1826」ってとこですね。

 

image

 

残念ながらテラス席は夕方にならないと開放しないようです。

なのでどちらにしてもそこの席には行けなかったわけですが。

そして、ドラマシーンではカヤトーストとコピを飲んでましたがメニューにカヤトーストはないようです。

まぁほぼ同じ景色を堪能できたしビールも食事も美味しかったので良しとします。

 

川向うにはドラマで度々出てきた「フラトンホテル」も見えました。

image

 

夜景だと映えるのに昼間はちょっと。。。だよね。

 

image

 

シンガポールの中でも高級な部類に位置するフラトンホテルでございます。

 

このままクラークキーに向かって川沿いを進みますと

フラトンホテルの裏手に、今やシンガポールの代名詞になったマリーナベイサンズも見えますね~。

 

image

 

そして・・・・こんなお店も

 

image

 

「やばい いざかや やばい」ポーン

こういうセンス、なんなんだろうね。

 

 

 

 

 


にほんブログ村