微熱があって体がダルオモ~。

ワクチン接種の副反応かな・・・ワクチン、まだ打ってないけどチーン

早く打たせてよ!スガさん!!!!

 

さて本日は映画レビューです。

まずは韓国映画の「EXIT」

 

 

image

 

やっとNETFLIXでも配信になりました。

(先日紹介した「エキストリームジョブ」ですが、ネトフリで配信されていないのでアマゾンプライムで視聴したのですが

ネトフリでも配信開始されましたよ~)

EXITの主役はこのお二人。

「賢い医師生活」でも絶好調のチョ・ジョンソクと少女時代のユナ

 

image

 

image

 

 

有毒ガスに覆われた高層ビルからの脱出劇ですので身体を張ったサバイバル映画とも言えますが、

チョ・ジョンソクの映画ですから、こちらも当然ラブコメですかね。

クスっと笑えるシーンもあり。

あらすじはというと、

韓国の都心部で突如として原因不明の有毒ガスが発生。

たまたま高層ビルの上階で母親の古稀を祝う会をしていたヨンナム(チョ・ジョンソク)と

そのイベント会社の従業員であるウィジュ(ユナ)。

2人は大学時代の山岳部の先輩後輩の間柄で、ヨンナムはウジュに思いを寄せていたけれど当時はあっけなく振られていた関係。

久しぶりに再会した二人でしたが、そんな彼らのもとに有毒ガスが迫り・・・・

というような単純明快なお話です。

想像よりは笑えるシーンは少なかったけど、頭を使わずに気楽に楽しめる映画でした。

 

 

 

いつもは韓国映画以外の洋画はあまり紹介してないのですが、ついでに・・・。

「星の王子様 ニューヨークへ行く2」を。

33年前に観たオリジナル版「星の王子様 ニューヨークへ行く」

 

image

 

この続編である「星の王子様 ニューヨークへ行く2」が公開され、観たくて仕方ありませんでした。

当時、とても面白かった記憶。

30年の時を経て同じキャストで続編ができるなんて!

image

 

 

こちらはアマゾンプライムで配信されてました。

一応、復習のために2を観る前に1を観ました。

細かい内容をすっかり忘れてて、新鮮でしたwww

で、2ですが。

30年も経つのにみんなそんなに老けてないのにびっくり!

30年前のアキーム(エディー・マーフィー)とセミ↓

image

 

で、30年後のアキームとセミ↓

 

image

 

アキームの父である王様も変らない!

 

image

 

 

 

今回、アキーム王子も王になって貫禄もでてますね。

 

image

 

 

で、内容ですが、

前作はアフリカのザムンザ(架空の国)の裕福の王子が親が決めた結婚に反発し、花嫁を探しにニューヨークへ行くという話でしたね。

ニューヨークで本当に愛する妻を見つけ故郷に帰るというところで終わりでした。

今作では、娘3人に恵まれ幸せに暮らしていたアキームですが、父が死に国王となり、世継ぎ問題に見舞われます。

そんな時に30年前に花嫁探しで行ったニューヨークに息子がいることが発覚。

世継ぎとなる王子を探しに再びニューヨークへ。

息子を見つけ出しザムンザに連れてきたアキームですが、貧困層で育った息子がひと騒動・・・・・

というあらすじ。

 

オリジナル版が面白かったので期待して観たのですが、残念ながら前作を超えた面白さは感じられませんでした。

懐かしさは感じましたけど、どちらかというとエディ・マーフィーより息子が主役っぽい感じに仕上がっていて残念。

そして、モーガン・フリーマンや実際の歌手やヴォーカルグループやヒップホップグループなどが多々ゲスト出演し、

たぶん本国の方なら嬉しいサプライズゲストの登場に盛り上がったのかもしれませんが・・・

なにぶん、そんな歌手や人気グループを知らない私には「内輪うけ」にしかみえなく、妙にミュージカル仕立てになってる今作に違和感が・・・。

もっとエディ・マーフィーのコメディが観たかったなぁという感想です。

 

エディーマーフィーの作品では「大逆転」が一番好きかな~。

 

 

 


にほんブログ村