そういえば・・・なんですが、

私が帰省している時に、インスタグラムの乗っ取りに遭いました。

投稿していないのに「いいね」の通知が多数ありまして・・・

え?なに?と思って自分のインスタの投稿画面をみてみるとポーン

 

 

 

 

 

私が投稿していないレイバンのサングラスの広告が!
しかも、
円2、399
と、いかにも中国チックな怪しい表記。
レイバン公式サイトと書かれているけれどあきらかに公式サイトでないアドレスつきね。
ニセモノなどを扱っているサイトに誘導する目的ですよね。
 
これは、俗にいう「乗っ取られた」ってやつかな?と慌てましたよ。
 
私が慌ててる時に、何人かの親切なフォロワーさんからも
「乗っ取られてるみたいですよ~」とご連絡を頂きまして。
ネットで「レイバン 乗っ取り」で調べたら、わんさか出てくる、出てくる。
フォロワーさんからのアドバイスやネット情報によるとパスワードを変更すれば良いらしい。
簡単に治るのはわかったんだけど、私、1週間以上の帰省中でして・・・
ネット関係のIDやパスワードは家にあるノートにまとめて記しているのですが
インスタのパスワードもそれをみないとわからない状態で(笑)
結局自宅に戻ってパスワードを変更するまでは
とりあえず、このレイバンが私のインスタに投稿されるたびに削除を繰り返してましたが
次から次へと同じ物が投稿されるので大変でした。


ツイッターやインスタの乗っ取り・・よく耳にはしてましたが

フォロワー数も少ない底辺の私には関係ないものだと思っていたので

びっくりです。

やはり複雑なパスワードにしないとダメなんだということを実感した次第です。

なんだか最近、ネット関係のミスが多い私。

気を引き締めなければダメですね。

 

インスタグラムをやられてる方、気をつけて!

 
 

 

 

 

 


にほんブログ村