8日間のタイの旅、昨日無事に帰ってきました。
年越しを飛行機内で迎えたのって実は初めて。
しかも時差の関係で2回も(笑)
JALだったので何か特別な年越しのサービスがあるかと淡い期待をしましたが
「あけましておめでとうございます」との機内アナウンスのみでした、ですよね~(笑)
帰国が7日だと日本もすっかり正月気分も終わっていまして・・・
今年は全く日本式お正月を味わえなかったと残念に思ってたんですが
自宅に帰る途中に私の実家に寄りましたら、
さすが我が母です、ちゃんとお雑煮を用意してくれていて感激。
毎年、母の手作りの飯寿司も我が家分を確保してくれてました。
飯寿司って北海道だけのもの?
私は魚が苦手なので食べませんがオットは大好物。
(オットは毎年私に、「お母さんに教えてもらって作って!」と懇願するんですが、飯寿司って作るの超大変だからやる気無し・・・お母さんに長生きしてもらうことを祈るのみ笑)
あっ、そうそう、昨日のブログに帰りの飛行機で撮った写真をあげたのですが
そこに珍しいものが映ってました。
ブロッケン現象!
撮った自分が気づかずに、コメントで教えて頂いたという・・・
なかなか貴重なものみたいで、縁起がいいとも言われてるみたいです。
これがなんなの?という気もしますが・・・(笑)
心配してた雪ですが、札幌に着いたら拍子抜けするほどの雪の無さ。
例年ならばこの時期の旅行だと、帰宅したら車を入れるためにも、自分たちが家に入るためにもまずは雪カキからが当たり前なんですが、
全く雪カキせずにすんなり家に入れたなんてのも初めてです。
ニュースにもなってるようですが今年はほんとに雪が少ないみたいですね。
札幌での現在の積雪は7㎝!昨年の4分の1だそうです。
私は嬉しいけれど、スキー場や雪祭りに影響してるみたいです。
今回のタイ旅行はホテルからあまり出ずに過ごしたので、有意義な旅行記にはならないと思いますが、(無駄に長く、細かく)、書き残した台湾旅行記とともに明日からボチボチ綴っていきますね!