タイにはちょこちょこ行っておりますが、こんなの今回が初めて〜って感じたこと。

バンコクでもホアヒンでもだったんですが、(特にホテルスタッフ)3人に一人と言ってもいいくらいの割合で

 皆がこぞって付けてたものがありまして…。

それは何かといいますと!


歯の矯正器具❗️


なんなの?流行り?

日本だと歯を矯正する場合、なるべく目立たないようにしてますよね?

最近だと目立つ金属の金具じゃなくて白の金具を入れてる人もいたりして。

できたら矯正してることを知られないようにしたいという気持ち、とてもわかるんだけど。

それがね、タイでは真逆なの。

矯正具の色がドピンクとか真っ青とかで、わざと目立たせてるような?

それも接客業のホテルの方々に多数見られたもんで

びっくりしました。

これってもしかして、ステータスの一種なのかしら?

確かに歯を矯正するにはそれなりのお金と美意識があってのことですもんね。



というわけで、矯正の国…じゃなくて、微笑みの国タイから帰国です。


 


果たして、留守中の札幌の雪の塩梅はどんな感じなんでしょうか?

雪かきしないと車が入れないかもね。

帰りたくない😢


 

 

 

 

 

 


にほんブログ村