お盆期間中、何かとバタバタとしておりましてすっかりご無沙汰してしまいました。
コメントの返信も大変遅くなってしまってすみませんでした~。
約10日間以上放置してしまったブログですが本日から通常運行いたします(笑)
今年の夏休みは(と言っても私は毎日が休みのようなものではありますがwww)、近場をウロウロして終わっただけのお休み期間でした。
恒例のシンガポールから友人家族が来道し楽しい時間を過ごしたり~、
いつもたくさんお土産を頂くのですが、今回はシンガポールと言えば!のコレ。
TWGのティーパックとマカロン。
TWGのマカロンは初めて食べましたが美味しい~ですネ!
ティーパックもTWGの中で大好きなSILVER MOONが入っていて嬉しい♪
そして、お墓参りに父の別宅へ。
これは説明が必要ですね(笑)
天国にいる愛犬のお墓参りなんですが、私達にとっては我が子同然でしたので~。
(これはかなり以前にもブログに書いたかもしれませんが)
実家の飼い犬や飼い猫のために父が敷地内にペットのお墓を建ててまして。
我が家の愛犬もここに眠っています。
実は・・・ちょっと複雑でして・・・札幌に実家の本宅がありますが、田舎暮らしがしたい父がリタイアと同時にセカンドハウスを札幌から1時間くらいの場所に建てたのが15年くらい前?
と言うと聞こえがいいですね。
実際は!
夫婦仲のよろしくない父と母でしてね・・・リタイアしたあと、二人でずっと一緒にいるのはお互いに耐えられないことだったようで(笑)
週に1~2回は本宅へ帰るようですが、父は基本はココで仙人のように暮らしております。
この山小屋の裏手に私設ペット霊園がありまして・・・
愛犬が眠っているので私達も墓参りにたびたびここへ行かなきゃならないわけです。
人質ならぬ犬質に取られたみたいなもんですかね(笑)
ついでに言いますと・・・・
別居しなきゃならないほど嫌いな夫婦なら離婚をすればいいものを、長年このような形で
別々に生活している両親。
週1くらいで会うのがベストだそうで、いろんな夫婦の形があるもんですよね。
(子供の私としてはいい迷惑ですが)
年齢も年齢なので、父がここで孤独死してるんじゃないかとたまに生存確認をしなくちゃなりませんwww
そんな父ですが今回久しぶりに父の所に行きましたら、家族ができてまして!!
ご近所の農家さんの納屋で生まれた子猫。
母猫が育児放棄して死亡寸前だったのを引き取ってきたようです。
この小ささですが生後3か月。
生きてるのが奇跡とペット病院で言われたそうです・・・。
おかげさまで父の元ですくすく育っています。
割り箸の袋で永遠に一人遊びをしてて可愛い
それにしても・・・・・うちのジイさん、
今から子猫を飼うなんて
いったいいつまで生きるつもり!?