益善洞(イクソンドン)に行ったついでに、餡子好きの友人へのお土産を買いに
寄り道をしました。
(くだらない余談ですが、”餡子好き”のことをはじめにね、カタカナで”アンコ好き”って書いたんですけど・・・・アソコ好きって読まれる人がいるような気がして漢字にしてみました。私の読者さん、目の悪い人と想像力が逞しい人が多いんで・・・・←オマエだよって言われそう、あはは)
イクソンドンからは徒歩10分くらいかな。
タプコル公園という大きな公園があるのですが、そこの前に大量のお年寄りが群れをなしてた!
ハラボジ(お爺さん)ばっかりなんだけど、なんかやってるよ。
囲碁みたいな将棋みたいなやつ・・・
ギャラリーも多いし、みんなすごい真剣。
なんかの選手権とかなの?(笑)
ハラボジ軍団を通り越して、観光案内所が見えてきたらその隣に見えてきました。
韓国伝統菓子のクルミ饅頭の店「ホミルホドゥ」
韓国の伝統菓子というと、ピジュンの餅菓子がすぐに思い出されるけど
このクルミ饅頭も忘れずに~。
小さな店内には、クルミ饅頭のみ。
カステラ生地の中にあんことクルミが入った昔ながらのお饅頭です。
カステラ生地にはライ麦を使ってるので低カロリーなんだとか。
アシアナ航空の機内食にも提供されてるみたい。
韓国旅行に行き始めた初期の頃に一度だけ買ったことがありますが、お土産だったので
私は食べてないのよね。
ここでは丸々1個試食させてくれました。
アンコも甘さ控えめで、クルミがいいアクセントになっています。
ひとつひとつを高級韓紙とビニールで個別包装されてるのが嬉しいですね。
10個入りで10000w(1000円)ですので1つ100円ってとこですね。
その他にも12個入り、20個入り、36個入りがありました。
私は10個入りを2つ購入。
ポジャギ柄の箱が韓国らしくて可愛いです。
常温で7日、冷蔵庫で14日という賞味期限ですが、冷凍保存もOKだそうです。
個別包装されてるので、バラマキ土産にも良いかと♪
コネストで10%引きのクーポン、出てます。