釜山でもアワビ粥を食べましたが(→済州家のアワビ粥

ソウルでも朝ご飯に食べました。

何度か行ってる明洞のお粥やさん、瑞源(ソウォン)。

場所は4号線明洞駅9番出口から出てすぐのスカイパークホテル横の地下。

 

 

 

明洞にはたくさんのお粥やさんがありますが私はここが一番好き♪

アワビ粥のほかにもカキ粥やエビ粥、きのこ粥や野菜粥などお粥の種類もたくさんあります。

が!!!

この日は日曜日でして・・・・

日曜日だけメニューはアワビ粥だけなんだそうで・・・・・。

前日もアワビ粥だったのに、まさかの2日続けてのアワビ粥~。

まっ、いいか。

 

image

 

普通に美味しいのですが、やっぱりアワビ粥に関しては釜山のほうが美味しいかな。

 

でもここはお粥だけが美味しいんじゃないのです。

これよ、これ。

 

image

バンチャンにもついてくる自家製のイカキムチとタコキムチ口笛

 

辛すぎず、コクもあって美味しいの。

海鮮が苦手な私でも美味しいと思うくらい。

お持ち帰り用のパックも売ってます。

500gくらいの大きさかなぁ、1個27000w(2700円)とそれなりのいいお値段なので

買うかどうしようか散々悩み・・・←主婦としては迷う金額(笑)

私達がお店で迷ってる間にも、このイカキムチ、タコキムチだけを買いにきた日本人がいらっしゃいまして・・・

一人で10個くらい買ってたのにはびっくり。

お土産には喜ばれるかもだけど、10個は重いだろ~な。

友人はタコキムチを買いましたが

私は結局、イカキムチをお買いあげ~。

image

このあとに行ったロッテマートで同じようなイカキムチを同じような入れ物で売ってましたけど

お値段はほぼ同じ。なので、イカ、タコに関してはこのお値段で妥当なんですね。

 

 

帰宅してから早速ごはんのお供に。

image

 

image

 

image

 

これだけでけっこうご飯が進みます。

 

日本語メニューもありますし、気軽に行けるお粥やさんです。

月~土は7:30~18:00までの営業時間ですが

日曜日だけ7:30~13:00までで日曜はメニューもアワビ粥オンリーになりますのでご注意を。

 

 

 

 

 


にほんブログ村


にほんブログ村