今日で10連休のGWも最終日。

我が家はちょこちょこと近場でのお出かけはしてましたが、基本ノープランな10連休を過ごしておりました。

桜を見に行って→韓国ドラマ、夕日を見に行って→韓国ドラマ、実家に顔出して→韓国ドラマ、土地探し&家探しをして→韓国ドラマ

なんかこんな感じでダラダラと。

その割りにはブログはおさぼりしておりましたけど・・・(笑)

 

ユチョンのことを挟んだりしてたもんですからなかなか進まなかった4月釜山&ソウル旅行記復活します。

 

釜山初日、夕方から活動開始です。

釜山最初の食事は既に決めてました、アソコです!!www

地下鉄でチャガルチへ・・・・のつもりが、クセで南浦まで行ってしまいました。

いつも釜山にきたときはナンポの両替屋さんに最初に行くのでナンポで降りるくせがついてしまったようです。

釜山がお初の同行者がおりましたので、食事の前に国際市場でもプラプラしようと思いまして、南浦駅から地下のショッピングセンター街を通ってチャガルチまで戻ります。

私はここの地下街で買おうと思ってたものがございまして・・・

それは

洗えるスリッパwww

前回の釜山で、洗えるスリッパが一番安かったのがここの地下街のお店だったんですよね。

4足で5000w音譜

私の中ではここが底値だったんです。

でもそのお店がない!!!

前回が2年前でしたので閉店しちゃったのかな?

とがっかりしながら歩いてましたら、ありました!

正確には違う場所にある違うお店だと思うんですが、4足5000wで洗えるスリッパ発見口笛

 

image

 

このスリッパ、バラ巻き土産に良いんですよ。軽いし安いし喜ばれるし。

これからの季節、素足に履くと気持ち良いしこんなに安いのに裏にはちゃんと滑り止めまでついてるの。

ペッタンコになるから私は機内用やホテル用に旅行に持っていってるよ。

いきなり8足買ってしまいました。

image

 

友人達も同じくらいお買いあげしたもんだから、お店のお姉さん、大忙しwww

お店は、ここです

image

 

51という表記のあるお店です。

 

そして途中で見つけたTシャツもちょっとツボでして・・・

image

 

image

 

 

プリントされた女の子の髪にスパンコールが縫いつけてあるんですが、

5000w。500円だもん、買っちゃった。

白か黒か迷ったんだけど、今から思うと500円なんだから両方買えば良かったなぁ。

image

 

というわけで、釜山に着いたばっかりで南浦洞地下ショッピングセンターで買ったもの

image

 

おそらくソウルでも同じお値段であっちこっちに売ってるような気がしますが、

ここの地味な地下街も捨てたもんじゃないんですよね~。

 


にほんブログ村


にほんブログ村