ラストは、「え~そうなるか・・・」という感じでしたが。
SFファンタジーものが好きな方には面白いドラマかもね。
ファンタジーよりはリアリティー派の私にはチャ・スンウォンがいなければ途中で挫折してたな。
ちなみに私はあんまり・・・・な印象でしたが、ファンタジー好きの<夢見る夢男君>のオットはこのドラマ、面白かったそうです。
オット曰く、牛魔王はこの人以外は考えられないほどのハマリ役と。
で、話は花遊記から若干反れますが、チャ・スンウォンの話題を・・・・
チャ・スンウォンといえば・・・・
人気バラエティー番組の「三食ごはん」でのチャジュンマ!!!
びっくりするほどの料理上手、そして口うるさいwwwまるでアジュンマ(おばさんの呼称)のようだってことでついたニックネームが「チャジュンマ」(笑)
キムチも漬けちゃうし、本格的料理もなんでもチャチャッと作っちゃう。
そして、男っぽさも備えながらも、ユニークで優しい素の姿に
容貌とのギャップが有りすぎて、たまらなく面白い人なのよね。
でもこの人、今じゃ「面白い人」枠に入っちゃってますが
モデル出身でトップモデルまで上り詰めたあとに俳優に転身。
昔は超イケメン俳優の地位にあった人なのよ(笑)
モデル出身だけあって高身長で、濃い顔でしょ。
そして、最近はお茶目で笑える役が多い。
まるで・・・・阿部寛!?
なんでスンウォンさんのことをこんなに語っているかといいますと、私、この方の性格にめっちゃ惚れてるんです。
何年か前、韓国に行ってた時にですね、テレビで彼の記者会見が盛んに放映されてた時がありまして・・・。
言葉がよくわからなかったのだけど、けっこう深刻な会見で。
息子の不祥事による謝罪会見ってことはなんとなくわかりました。
そのあと現地で韓国人の友達に「チャ・スンウォンはナニをしたの?」ってことを聞いたんですね。
友人によると・・・
スンウォンの息子が逮捕された時に(大麻?だったかな?)
逃げ隠れすることなくすぐに「親としての責任を感じる」と謝罪した時の会見だったみたい。
で、この息子の不祥事によって、この息子が実はスンウォンの実子でないことがわかったそうなんです。
スンウォンは高校生時代に知り合った4歳年上の女性と二十歳そこそこの時に結婚していて、今は1男1女のパパだということは知られていることだったのだけど。
実は年上の奥さんと結婚するときに既に彼女には3歳になる連れ子がいたんですって。
でもスンウォンは「心で産んだ子」として、息子を含めて周囲にも連れ子であることは隠して育ててきたそうなんですね。
息子にも出生の秘密がばれないように結婚した年も実際は1992年だったのを1989年と偽って公表していたとのこと。
そこまでして守ってきた息子ですが、不祥事により全てが公になってしまい、スター俳優だったスンウォンにも相当なダメージ・・・・
と、思いきや、
逆に、スンウォンの潔さや、実子じゃない息子を嘘までついて実子として育ててきた男らしさに好感度があがったとか・・。
そんな話を聞いてたもんですから、面白い俳優さんってだけではなくチャ・スンウォンさんの人柄を含めて好きなんですよね~。
かなり脱線してしまいましたが、「花遊記」の私の評価は・・・・
スンウォンさんが盛り立ててくれたドラマですが~
そこまで面白いとも思えず・・・
![]()
![]()
![]()
あっ、でも!
「ユン食堂2」のテーマソングがとっても耳に残って好きな曲だったんですが、
この花遊記の主題歌だった!!!







