旅行記に行く前に・・・・
ここ2,3日、映画の番宣でやたらと木村拓哉と長澤まさみがテレビに出てますけど~。
長澤まさみ・・・・太ったね~。顔がまん丸でパンパン(←人のことを言える立場じゃないけど)
キムタクも変わらないっちゃ変わらないような気もするけど、地味に老けてるし(←同上)
今日公開の「マスカレードホテル」の宣伝ですね。
マスカレードホテル、私も読みました。
原作が東野圭吾ですからハズレなく面白かったです。
今から3年前にこのブログで読書感想文を書いてました☆
その中で、この作品がもし映画化されたら主人公の二人を誰にやらせるかで夫と議論したということも綴ってるんですが・・・・。
私も夫も見事にハズレました。キムタクは想定外でしたね~。
でも今思うとけっこうハマってるかも。
映画、見てみたいです。犯人わかっちゃってるけど。
さっ、旅行記にいきます。
家を出てから三日目にしてようやく旅の目的地に行きます!
ギリ島という日本ではメジャーではない島なんですが、ギリには3つの島があります。
ギリトラワンガン、ギリアイル、ギリメノ。
その中で私達が行ったのは、3島の中で一番大きくて(といっても小っちゃいんだけどネ)
一番に賑わっていると言われてるギリトラワンガンです。
で、どうしてここに行きたかったかというと・・・・・
コレが原因です。
私が好きな韓国のバラエティ番組の1つである「ユン食堂」。
イ・ソジンをはじめとする韓国の有名俳優さんたちが、異国の地で期間限定の韓国食堂を開くという番組ですね。
この番組を見て、初めてインドネシアにこんな綺麗な島があるのを知りました。
番組内では、バックに写ってるこの海でウミガメと一緒に泳いでる姿も見られましたよ。
あまりに綺麗な海と、素朴でのんびりした雰囲気がとても気に入って、どうしても行ってみたくなったんですよね~。
ギリ島の場所ですけど・・・
↑左がバリ島、右がロンボク島。
そのロンボク島のすぐそばにある鼻くそみたいな黒い点々がギリ3島です。
こうやってみるとほんとにロンボク島に近いですね。
バリ島からはスランガン港からスピードボートで2時間半。
この鼻クソを拡大するとこんな感じ。
私が行ったのは左にあるトラワンガン島ですよ。
予約したフェリーの出港時間はAM8:00。
フェリー会社がホテルから港までの送迎もしてくれます。
前泊してたシェラトンクタへのピックアップ時間が6:30~7:00の間ということで朝食も取らずに迎えの車に乗りサヌールに近いスランガン港へ。
こういうボートで出発です。
2時間半後の11時頃にギリトラワンガン島に到着!
お天気はイマイチでしたけどこの綺麗な海にワクワク。
私達が利用したフェリー会社など、ギリ島の行き方については次回で詳しく!