前回のブログで、「もうカルディに行かなくていいかも~」って書いたんですが。
やっぱり定期的に行かないと・・・・って話題です。
今までは韓国食材の調達がメインで行っていたのですが、
韓国食材の他にもお気に入りで買っている物があります。
それがコレ。
左が「いぶりがっこのタルタルソース」
右が「旨塩のり天」
いぶりがっこのタルタルソースは、ピクルス代わりにいぶりがっこが入ってるんですが(ピクルスも入ってます)いぶりがっこの酸味と歯ごたえが加わって普通のタルタルソースよりさっぱりとした味わいになってます。
フライにはもちろんですが、鶏の唐揚げや野菜のディップ、卵サラダなどにも使っています。
一番のお勧めなのが、旨塩のり天なんですけど、食べ始めたら止まらない。
まさに かっぱえびせん状態になります(笑)
のりの天ぷら形態のスナック菓子なんですけど塩加減とか風味とかがなかなか良いんですよね~。
食べてる時にちょっと手がベタベタになるのだけが嫌なんだけど。
余談になりますが・・・・
最近の若い人は手が汚れるのが嫌でポテチなども箸で食べるっていう話も聞きますが
食べながらスマホをいじれないからなんでしょ?
チョコフレークが廃盤になったりもそうですが、スマホが普及したせいで消えてしまう製品があるのも悲しいですよね。
それともうひとつが
たらこスプレッド
これがあると既にバターと和えてあるので簡単にたらこスパが作れます。
生のタラコをほぐして作るたらこスパのほうが断然美味しいですが、薄皮を取ったりする手間がはぶけるし常備していればいつでもすぐに簡単に使えるので便利。
私はバゲットに塗ってトーストして食べることが多いかな。
あとは、やっぱりカルディといえば・・・の生ハムの切り落としとか
季節販売なのかな?アールグレイやセイロンブレンドの1リットル紙パックのアイスティーも我が家の定番。
カルディって海外食材が揃うっていうイメージですけど、日本のものも充実してきたような気がします。
日本各地のご当地ものの食材も豊富に取りそろえているので売り場を覗くだけでもけっこう楽しい~。
他にも、「コレお勧めです!」っていうのがあれば教えてください♪