せっかくアメリカに来たならNIKEに行かねば・・・・ってわけでもなかったのですが、

もし気に入ったスニーカーでもあれば夫のお土産になるかな~くらいな意気込みで。

ガイドブックやグーグル先生の地図によれば、ホテルからほど近い5番街にナイキのメガショップである「ナイキタウン」があると記されておりました。

行ってみると・・・・

クローズ!!

時間外ってわけではなく完全にお店自体がもぬけの殻状態。

唖然としてたら、遠くのほうのビルの壁に「NIKE」の看板がポーン

移転したのか?と思って行ってみると、まだ工事中。

これからOPENするようです。

どうしてもってわけじゃなかったのであっさり諦めました。

 

が!

最終日の前日に、友人に息子ちゃんからNIKEのスニーカーを買って来て欲しいと写真付きのラインが届きまして。

でもお目当てのショップはクローズで営業してませんでしたし、最終日のその日もぎっちり予定が詰まってまして。

一応マンハッタンにある他のNIKEショップを調べたら、ソーホーに1軒ありました。

USオープンに行くには反対方向だったし時間もなかったので友人は「諦める」と。

でもその顔がすごーく寂しそうで・・・

だよね~、息子の願いはなんとしてでも叶えてやりたいのが、息子を持つ母だよね~。

私は娘も息子もいないけど、わかるよ!わかる!息子溺愛の母が身近にいるんでねたったら~

(ちなみに・・・友人には息子の他に娘もいるのですが、明らかに息子と娘との扱いに温度差が感じられた(笑)息子は優しいけど娘はクールだそうです・・・あはは、私の身近にいる親子も全く同じだよ)

ということで!

試合は(その日は大坂と錦織の試合が組まれておりました)遅れてもいいから、ソーホーのお店に行ってみよう♪ってことになりました。

 

ミッドタウンのお店がクローズしてたせいか、店内はすごい人。

何階建てだったかな~、スニーカーだけじゃなくNIKEの全てのものが売ってました・・・けど。

image

 

image

 

image

USオープンでNIKEがスポンサーになってる選手のウェアも展示されてたりして、タイムリーでもありました。

 

で、ズラーッと並んでるスニーカーのコーナーですが、

image

 

image

 

で、肝心の息子君のスニーカーですが・・・・

友人が店員さんに写真を見せながら聞いてみましたが、在庫無し。

その1つ前のモデルも、在庫無し。

頼まれたスニーカーになんとなく似た感じのものも、サイズ無し。

 

 

彼女が必死に店員さんと交渉してる間に、私は夫のお土産になるようなスニーカーを物色してました。

別にニューモデルじゃなくても構わないので、違う階にあるアウトレット的なコーナーへ(笑)

何個か気に入ったものがあったので、その都度店員さんに確認しましたが、ぜ~んぶサイズ無し。

ダメじゃん!!

 

結局、せっかく行ったのに、友人も私も手ぶらで帰りましたけど~汗

愛しの息子ちゃんの期待に応えられなかった友人ですが、

「やるだけやったけど、無かったんだから仕方なし!」と晴れ晴れしてたので良かったです。

探さなかったのと、探したけど無かったのでは気分は違いますよね。

 

てかさ、アメリカのNIKEショップ、ダメダメじゃない?

お目当てのスニーカーがある人はオンラインショップで買ったほうがいいかもです。

たぶん、5番街でオープン準備してた「ナイキタウン」がオープンしてる頃だと思いますが、そちらの店舗なら在庫もたくさんあるのかな?

 

 

 

 


にほんブログ村

 にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村