昨夜、沖縄より帰宅しました。

朝イチの飛行機に乗りましたけど、福岡で乗り継ぎしたりで北海道の自宅に着いたのは日も暮れた時間でしたので1日がかりの移動ですね。

韓国や台湾の方が近いし早いかも。

 

そうそう、また「おみくじ」ネタで恐縮ですが。

「旅行」は「南に良し」とおみくじが言うので(?)おもいっきり南の沖縄に行きました。

「失物」欄では、夫のおみくじは「探し甲斐がある」で、私のおみくじは「意外なところから出る」だったんです。

行く直前に夫が、「サングラスが無い!」と騒ぎだし、(お気に入りのサングラスで車の運転にはかかせないものなんですが)、家中を探し回っても見つけられずに諦めて出発したんですね。

ふと旅行中に、<もしかしたら、車を修理に出したときに貸してもらってた代車

の中に置き忘れた?>と思いつきまして、ディーラーに連絡してみたら、やっぱりそうでした。

代車を返したのがけっこう前だったのですが、誰にも気づかれずに置きっぱなしになってたようです。

家中探したあとだっただけに、まさに探し甲斐がありました(笑)

そして、私・・・旅行中にスマホをなくしまして。

「無い!無い!」と顔面蒼白になりましたが、立ち寄ったお店のトイレで発見。

意外な場所と言えるかどうかわからないけど、自分的には「なぜトイレに?」って感じだったのでね。

よくぞ、無事にそのままの状態で置かれたままでいたことか。

そんなこともあったりしたので、

札幌に着いて飛行機から降りたばかりの時に、

「思い切って沖縄に行って良かったね~、なくしたものも全部見つかったし~」

なんて話を夫にしたんですね。

そしたら夫からの返しが

「失くしたものは、期限とお金だけ・・・・・」って。

期限ってアレね、パスポートの・・・(笑)

お金というのもアレね、返金不可のホテル代と飛行機代。

すっかり自虐ネタにできるくらいに立ち直りましたよ、あはは。

 

今朝は、帰りの空港で買ったけど食べずに持ち帰ってしまった沖縄名物のポークたまごおにぎりとジューシーおにぎりで朝ご飯。

 

 

{21BB6F2E-AB12-4BC7-B4A9-D3F1C34EDEDB}

 

 

{89CCE50E-8338-477D-B4D3-5B082E22878D}

 
ポークたまごむすびの方の中身は、おにぎりじゃなくてお寿司みたいな形状でした。
 
{38FD5B40-5945-4D9C-9C78-8F359ACB51E2}
これは、沖縄の人が朝ご飯によく食べるという「ポーたま」とはちょっと違うよね。
本来はコンビニで買ったこちらのほうだと思う・・・。

 

 

 

{83C6EB5A-7987-412E-8AB9-FC4F4CDD68D6}

 
夕飯は、恩納村で買ったアーサーで

 

 

 

{92859764-0735-40C0-A004-57E7390695AA}

 

アーサー汁とアーサーの天ぷら(フリッター風ww)を作ってみようと思います。

 

そして、牧志公設市場で買った海ぶどうもね。

これが、私としたことが大失敗。

海ぶどうって冷蔵庫に入れちゃダメなのよね。

すっかり忘れて、昨日帰ってきてから冷蔵庫に入れちゃった汗

そしたら、案の定、潰れてしまって体積が半分になってたよえーん

海ぶどうは、牧志公設市場がとても安かったです。

空港やお土産ショップで売ってる値段の半額くらいでした。

 

{1C544DB2-39C1-4FF5-B791-0CCA0D9DAD29}

 

 

それと、福岡で買った明太子。

 

{93D836DF-A255-42C8-8AAC-66E61BEFE8D5}

 

 

 

胃袋だけはまだ旅行中です♪

 

 

年末に書き残したシンガポール旅行記のラストを記してから沖縄旅行記に移りたいと思っています。

 

 

 


にほんブログ村

 にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村