今回のソウルは目的が決まっていたので食事関係は適当で・・・。
その中でもビジュアルも可愛くて、そしてとても美味しかったイチオシのデザートがこれ。
すっごく可愛いいでしょう
輪切りのいちごのドームの中はフローズンヨーグルトアイスで、ホワイトチョコでできた器の中は角切りいちごとカスタードクリーム。
パイとパイの間にもアーモンドがたくさん乗ってるカスタードクリームが挟んであるの。
芸が細かいのよ~。
そしてね、この上から温めてあるイチゴソースをかけて食べるんです。
そうすると、アイスクリームが程よく溶けて・・・いい感じ。
でもね、どうやって食べようか考えてちょっと固まってしまったけど(←私がね)
とりあえず、丸っこい物体をパイから降ろして・・・・
真っ二つに割って・・・・・
パイにそれらを適度にのっけて食べたけど・・・・。
周りはこれをシェアして食べてたけど、一人でも全然イケたよ。
お値段は確か13000wでした。
redmango cacao greenってローファットヨーグルトがウリのカフェなんだよね?
ヨーグルトメニューも美味しそうだったけど、これにして正解だった。
ここ、明洞のど真ん中にあるんだけど、全く目立たないの。
というか、上を見て歩いてないと気づかないかも。
ABCマートがあるビルの3階なんだけど、入口はABCマートの中。
向かって左側にここに行くエレベーターがあります。
店内は、入ってびっくり。
とっても広くて静か。
エレベーターを出てすぐの窓側席からは明洞の通りを見渡せる2人席がこじんまりあるんだけど、
横の大きなカウンターで注文。
その奥がドーンと広々した客席です。
入ってすぐに席に着きますと、メニューを持ってきてくれます。
そしてオーダーが決まったら自分でカウンターに行って注文&精算。
そんな感じのシステムなのかな。
タルギパイは年中あるメニューなのかどうかちょっとわからないのだけど、居心地の良いカフェだったので明洞の街歩きに疲れたらまたここに来ようっと。
若者ばかりのミョンドンなのに、なぜかここオジサン率高かった~。
オジサマたちも落ちつける場所なのかも。
わかる気がする・・・。
有名どころのカフェチェーン店はなんかガヤガヤしてるもんね。
<redmanngo cacao green>
中区明洞2街51-3 3階
10:00~24:00
年中無休
4号線明洞駅6番出口徒歩3分
2号線乙支路入口5番出口徒歩6分
#waitingfor6002