さぁさぁ、ディシュタニ パタヤのお部屋編にいくぞ~。

 

フロントのお姉さんに案内されて8階へ。

エレベーターの扉が開くと、そこはクラブラウンジです。

ラウンジのお席でウエルカムドリンクを頂きながらチェックイン🎵

 

このホテルは8階建てで、扇風機のプロペラのような形でホテル棟が分かれてます。

 

image

海側に面して翼を広げたような形の上層階がクラブルームのようですね。

 

image

 

その最上階の中央部分にラウンジがあります。

私たちのお部屋はラウンジと同じフロアにありましたので、どこに行くにも常にラウンジを通らないとならないわけで・・・結果、部屋に戻る前には必ずラウンジで何かしら食べたり飲んだりしてました。

ラウンジから無駄に幅のある通路を通って、

image

客室に向かいます。

image

私たちが予約したお部屋はラウンジから近くの中央部分でしたのでラッキーでした。

クラブグランドルームというカテゴリーです。

では、お部屋に入ります。

扉を開けると、先までが長~い♥akn♥

image

大まかに言うと、部屋の半分がベッドルームで、もう半分がバスルーム&クロージングルームって感じですかね。

ベッドルームはクイーンベッドが二つのツインベッドですから、写真ではわかりずらいかもしれませんがけっこう広いんです。

image

image

ね?クイーンサイズでしょ?

image

image

 

 

image

バルコニーも広いです。

image

image

で、このバルコニーにある茶色い☎ボックスみたいな箱、

image

シャワーなんだけど・・・・・いらない!!使わない!!

撤去して少しでも見晴らしをよくするべきかと・・オモウ。

そして・・バルコニーにディベッドで読書してる時間も多かったんだけど・・・

お部屋のチャイムがなったら大変なんです。

けっこう、走ります(笑)

image

 

リビングスペースにあるティーセットは、ネスプレッソ付きで嬉しい。

グラス類も種類がたくさんで部屋飲みも優雅。

image

 

 

入口から手前半分がバスルームとクロージングルームなんですが、ここだけで一般的なホテルの客室の広さはあるような・・・。

広いので入り口も二つありました。

image

image

奥がクロージングルームになっていて、スーツケース二つも余裕でしまっておけますし、

引き出しがたくさんあるので、収納もばっちり。

image

image

もちろん、かなりフカフカの使い捨てスリッパ(^^♪

 

バスルームは

image

 

 

 

このチェスト↓を挟んで、(ガラス張りの)トイレとシャワーブース。

{DDBDF1EA-DB85-491A-B11B-1151C9DD3CFB}
 
アメニティーは英国のアロマブランド「アロマテラピーアソシエイツ」のもの。
こちらのクラスのお部屋のアメニティーは「HARNN」だったという情報もあったので楽しみにしていたのですが、今はこれになったみたいですね。
ちょっと残念でしたけど、こちらもなかなか良かったですよ。
 
{71EA7F54-4921-4DCD-9A3D-3ADEA7F01A66}
 
洗面台もダブルシンクで、洗面用品を置いてても邪魔にならないスペースもありました。
image
で、特に感心したのが、タオルのフカフカ具合なの~。
タオルもそうなんだけど、バスマットがすごかった~(写真を撮り忘れてるけど)
 
老舗のホテルなんですが、リノベーションされてるみたいでお部屋もバスルームもピカピカで綺麗でしたよ~。
こちらのお部屋は通常のお部屋の倍の広さがある80㎡なんですが、一番低いカテゴリーのお部屋でも40㎡あるそうです。
ガーデンビューの部屋もあるということは、他の階はおそらく真ん中に通路があって両側に客室がある作りだと思います。
バルコニーからの眺めはこんな感じ。
image
image
image
上の写真の中央にある高い建物が、セントラルフェステバルという大きなショッピングモールでその上層階がヒルトンですね。
一番賑わってる辺りです。
 
次回はクラブラウンジの様子などを書きますね。
 
 
 

 


にほんブログ村


にほんブログ村

#waitingfor6002

image