バンコクで2泊した滞在先、アンバサダーホテルバンコクの後編です。
宿泊料の割には広くて豪華な室内で(前記事☆)満足したわけなんですけど、
さらにこの1泊1部屋7000円には朝食もついてまして。
昨年泊まったウェスティンバンコクでは朝食ビュッフェだけでお一人様3000円を超えてましたので近くのSUBWAYでサクっと済ませた記憶・・・。
ウェスティンと比べたらアレですけど、朝食ビュッフェ付きでこの宿泊料はやはりコスパは良いのではないでしょうか。
その朝食の様子ですが・・・
私たちは9時くらいに行ってみたのですが、まぁスゴイ人!
こんなに泊まってた人がいたんですね~。
かなり広いレストランではありましたが、席を見つけるのが大変なほどでした。
このホテル、なんて表現したらいいのかなぁ。
豪華を装っているというか、ちょっと成金趣味っぽいところもあってね。
例えば、ホテル内にショッピングアーケードっぽいものがあって・・・
この廊下の広さ、すごくないですか?
で、この閑散さもすごくない?(笑)
カフェやレストランもけっこうあるんだけど、どこも人がいなくてゴーストタウンのようなんだけどね。
そして、なぜかアチコチにある水槽。
きれいな熱帯魚でもいるんならまだ解る・・・・
でもね、こんなのばっかりなんだよね。
そして、エレベーターを待ってるといつも目が合うコイツ
そうそう!夜明け前からのコケコッコーなんですけど。
ほんとに耳をつんざくコケコッコーの連投にすっかり寝不足気味になってしまった私達。
「どして、ここでコケコッコーなの?」って疑問だったんですけど~。
原因がわかりました。
タワーウイングの中庭にバードガーデンというものがありましてね。
なんでもこのホテルのオーナーの趣味なんだそうですけど・・・
ちらっと見たら、カラフルなオウムとかインコがおりまして・・・
実は最近、「オウムを飼いたい」って夫に言って怒られたことがあるんですけど、ちょこっとだけオウムに興味あったんですよね。
だって、言葉をしゃべるって可愛くないですか?(←いつもひとりだから話し相手が欲しい)
で、チラッと覗いたら・・・・
いた、いた!オウムが。
この原色に目を奪われた。
ツガイなのかな?なんかずっと2羽でしゃべってる。
お世話係のオジさん登場。
すごい勢いでいろんな鶏たちがオジさんに集りだしたけど・・・
オジさん、この子がお気に入りのようで何やらずっとこの地味目のオウムとお話してる。
微笑ましく見てたんだけど・・・・
え!?
いたのね・・・・
いるでしょ?↑安眠妨害のヤツ。
ほら、こんなに。
犯人、みっけ~!
って思ったら・・・・
ウサギさん!?
バードガーデンにウサギさん
オーナーの趣味がイマイチわからない。
ちょうどこの上の階に私たちの部屋が位置してたの。
部屋の窓から見えてたのがココだった。
オーナーの趣味のおかげで睡眠不足
にしても、なんでニワトリ?
という感じのアンバサダーホテルバンコクでした~。
えっと、BTSナナ駅(アソーク駅の一つ手前)まで徒歩3,4分かな。
立地はとても便利でしたよ。
次回は、バンコクでの「呪われた1日」を(笑)
#waitingfor6002