夫がスマホで何か夢中になって観ている・・・

何かと思って耳を澄ますと・・・

今、流行りの「逃げ恋」ダンスポーン

ま、まさか・・・だと思うけど・・・・・・踊るつもり?

覚えるつもり?

最近の日本のドラマで唯一観ているのがこの「逃げるが恥だか役に立つ」なんだけど、

世の男性同様、新垣結衣ちゃんが可愛くてたまらないらしい。

まっ、それはいいんだけど、だからって・・・踊らないよね?

それでなくてもワタシ、例の神経痛で胸が痛いんだから、

笑い過ぎて、腹まで痛くなるようなことしないでね。

いや、ダンスを覚える前に、「逃げ恋」のこと普通に間違って「逃げ腰」って言うの止めてあせる

 

さて、先日終了したばかりの楽天スーパーセール。

今回は体調のせいですっかり出遅れて・・・

買いたいものはとことん品切れ・・・・。

まぁいつもここぞとばかりに余計なものばかり買っちゃうから出遅れて正解かもなんだけど。

今回は、旅行中に読もうと思ってる本を7冊とこのミチョのみ。

最近は私も夫もほんとに本を読まなくなってきてて(たぶん、目のせいね)

リゾート旅の時にまとめて読むパターン。

おかげさまで、プールサイドでもホテルの部屋でも移動中でも会話が少ない(笑)

あっ、うちの夫婦関係についてはどうでもいいですね。

ミチョです。

韓国の紅酢(ホンチョ)の中で気に入ってるのがこの美酢(ミチョ)のザクロ。

コストコやカルディでも売ってますよね~。

今回は楽天の半額セールで1本450円。

7本買えば送料無料。(おまけでわかめスープも入ってた♪)

image

100%のザクロ果汁プラスお酢で900mlなんですが、3~5倍希釈ですからけっこうもちますよ。と言いながら、我が家ではすぐになくなるんだけどね。

今までは成城石井さんから100%果汁のザクロジュースを購入してましたけど、こっちのミチョのほうが美味しくて飲みやすいのよね。

普通に水や炭酸で割って飲んでも美味しいのだけど、夫は毎朝牛乳で割って飲むヨーグルトにして飲んでます。

牛乳を入れるとお酢の作用でトロトロになってまさに飲むヨーグルト。

他にも

image

↑いちごとブルーベリーとミチョをミキサーにかけてミックスベリーエードとか

グレープフルーツの果肉とミチョをミキサーにかけて炭酸水で割るとざくろグループフルーツエード。

 

image

↑オレンジジュースと焼酎+ミチョでオレンジ焼酎ミチョ。

いろいろ楽しめます。

このミチョシリーズでは、グリーンアップルやマスカットのほうが人気がるみたいなんですが、

やっぱり妙齢の女子にはザクロでしょ!

ザクロは女性ホルモンのバランスを整えるエストロンが豊富に含まれてますし、そこにお酢のアミノ酸が加わって疲労回復にもGOOD

ただ・・・100%と書いてありながら原材料に果糖液糖が入ってるとこがなんなんですけどね。

 

 

 


にほんブログ村


にほんブログ村

#waitingfor6002

image