本題に入る前に中間報告(笑)
今回の渡韓での目的の一つであった京東市場。
言わずと知れたBBAの聖地でございますが(あっ、私もBBAに足を突っ込んでいますけど、もっともっと上級のハルモニクラスのBBA&JJIのことね)
そこで買った「魔法の粉」。
さっそくお試ししてみたんですけど・・・・
なんか・・・
すごく・・・
良いんですけど
使用するにあたって、教えて頂いたLPNさんに(←めっちゃ省略形www)使い方を伝授して頂きましてね。
100均で売ってる液のついていないフェイスマスクを利用すると良いと・・・・。
で、わたくし、たまたまそれを持っていましたので、
「フェイスマスクの上から塗ればいいんですね?」って返事を書いたつもりが、
「フェイスマスクの上から濡れ場いいんですね?」となってしまいました。
うちのPCの変換、イヤラシイんですけど!!
結果的に、塗ったあとにフェイスマスクで蓋をする形式だったので確認して良かったのですけどね。
ともあれ、魔法の粉を含む京東市場に関してはとても長くなりそうなので、また改めてお伝えいたします。
さ、旅行記始めます。
今回は千歳⇔ソウル往復ともJEJU航空を利用しました。
前回の復路で利用したのですが、片道で25000円くらいしたのに荷物も15キロまでだし水しか出なくてケチくさいから本当は避けたかったんですけど(LCCだから当然なんだけど、エアプサンが神だったのでwww)
今回は早めの予約だったせいでとってもお安い料金で出てたので!
片道6000円
空港使用税を入れても往復15000円ほど。
この値段なら飛びつくわよね~。
でも!そこにはカラクリがありまして・・・・
6000円のお席だと、預け荷物は×、機内持ち込み手荷物だけなんです・・・。
予約する前に気づいて良かった~。
預け荷物15キロまでOKにするには、7500円のお席からだそうで、
それでも全部込で18590円でしたので、安いですね。
LCCはそれぞれでルールが色々と違うので、提示された目先の料金と違うことがありますので注意が必要ですね。
そういうわけで、当初の予定よりは少し高くなりましたが、JEJU航空でソウルへ。
千歳空港の国際線で沖止めなのは初めての経験(笑)
乗客のほとんどが韓国人でけっこう混んでましたが、なぜか3人席に私だけのラッキーで。
夕方にソウル着の便でしたので、窓からは綺麗な夕日。
パイロットは
ソン・ジュンギだと妄想しながら定刻通りフライト時間3時間でソウルに到着。
あっ、5年ほど前に済州島に行ったことがあるのですが、その時に食べたミカンがとても美味しくて・・・・
機内販売していた済州島のミカンジュースを買ってみました。
果汁90.2%・・・・中途半端!!!
でも、めっちゃ美味しい~。
お値段2000w(日本円200円)ですから、JEJU航空に乗ることがあったら是非買ってみて!
#waitingfor6002