韓国旅行で参考にさせて頂いているブログのおひとりである

しーちくさん

 

そのしーちくさんの「クレンシュア」の美顔器の記事を読んで、欲しい~♪となりまして・・・。

以前に日本でエステを受けた時に、勧誘されて危なく購入するとこだった某化粧品の美顔器は確か2万円くらい?だったような・・・。

それもかなり大きなブツで、「これ、毎回出したり片づけたりって面倒~、きっと使わなくなるな」って思ったのよね。

でもね、このクレンシュアの美顔器、超コンパクト!!

しかも、安い!!

このお値段なら、試してみてもいいんじゃない?って思いまして。

 

それがコレね。

正式名称は

CLENSURE(クレンシュア)プロフェッショナルイオン導入器の

SNOWY(スノーウィー)

image

 

手のひらにコロンと納まる小ささなのに、マイナスイオンやプラスイオンを自由自在に操れて(笑)優秀なんです。

 

使い方は・・・

1,2,3とボタンがあるのですが

1→マイナスイオンが発生し、化粧品の成分を肌の奥まで浸透させる。

2→プラスイオンが発生し、肌の老廃物や汚れを引き出す。

3→マイナスイオン、プラスイオンが交互に発生し、ハリのある肌に。

 

それぞれブルブルと振動しますが、2分経つと勝手に終了してくれます。

肌にあてながら顔の内から外へ、上から下へなぞるだけ。

 

私はしーちくさんの使い方を参考にしながら、このように使っています。

 

洗顔後、コットンにブースター(私はSKⅡのクリアローションを愛用しています)をにじませて

それをこの美顔器に被せて②ボタン。

角質や汚れをとったあとに化粧水を顔につけ(私はRuamRuamのハーバルピュアローションを使っています←スプレー式なので手軽❤)①ボタン。

フェイスマスクをして、マスクの上から③ボタン。

ナイトクリーム(HARNNのクリームがお気に入り)を塗って終了。

 

あはは、私の基礎化粧品、メーカーばらばら(笑)

ともあれ、お手持ちのいつも使ってる化粧品でOKということですよ。

 

クレンシュアを使うのと使わないのとでは、肌のもっちり感が違う気がするんですよね。

気のせいかキメも整ってきたような・・・。

安いフェイスマスクでも高いフェイスマスク並みの効果を発揮するような・・・気のせいですね(笑)

 

なんたってこの小ささが邪魔じゃないのが嬉しい。

電池式なのでコンセントでつなぐ必要もないしね。

で、持ち歩き用に布ケースもついているので、旅行の時もお供できます。

image

 

で!お値段ですよね?

 

しーちくさんの記事では、セール中で55000w→44000wになっていたとのことでした。

(写真はお借りしました)

 

私が行った時もこの値段だったらいいなぁ・・と思いながらホテル近くのオリーブヤングを覗いてみたら!

やったぁバンザイ、同じく44000wでした!(カード請求時で4105円)

って?しーちくさんは春の渡韓の時だったようですが、もしかして常にSALE値段の44000w?

で、私が行ったオリヤンではこのスノーウィーだけ品切れでね。

聞いてみたら「明日で良ければ他店から取り寄せしてあげる」って。

翌日もまだ滞在中だったしホテルの近くなので取りに行くのも苦じゃないのでお取り寄せしてもらいました~。

そして、ふと疑問に思ったこと・・・海外での電化製品は日本で使える?

すぐに、しーちくさんに連絡して聞いてみました♪

先ほども書きましたけど、これは電池式なので日本でもOK。

電池も購入時に付いてるので買ってすぐに使えるとのことでした♪

 

4000円で、美顔器が買えるってスゴイよね。

このお値段でも品物はちゃんとしたものですよ~。

ちなみに日本でも、LoftやPLAZAで売ってるようですが、日本では7560円だそうです。

 

しーちくさんはこのシリーズのクレンザーもその後お買い上げされたようで、そちらも優秀品みたいです。

 

この製品の詳しい説明は、こちらをご覧ください↓

日本のクレシュアサイト

 

 

 


にほんブログ村


にほんブログ村

#waitingfor6002

image