シンチョンで水鉄砲祭りの標的にあいズブ濡れになったあとに向かったのが・・・・。


今回、絶対食べて来ようと思ってたのがコレ。




うわぁ、なんて素敵なビジュアルなの!!

コロンとして可愛い~ポっ

(まるで、バリウムを飲んだ後の・・・・・・うんこ?)


もう一目惚れ状態のこのソフトクリームは「昭福」(ソボッ)のソフトクリームです。

見た目の可愛さだけじゃなく中身も優秀なの。

無添加無着色、人工化学調味料も一切使用していない健康的なソフトクリームだそうです。

前回も行きたかったのだけど4月でしたから、それほどソフトの気分でもなくて・・・・

で、今回は夏!しかも気温35度!ソフトの気分満々です。


新村からここへ行ったのですが、最初は歩いていこうと思ってたの・・・。

でも、暑さで無理~ってことで、タクシーで。

そしたらね、一方通行の狭い道を走ってたタクシーの前に、ゴミ収集車354354

狭い道でゴミ収集車を抜かせないのよ。

だもんだから、ず~~~っとトロトロとゴミ収集車の後ろを走り、いちいち集積所では止まってゴミを積み込むまで待ち・・・・

歩いたほうが早いって~。

「アジョッシ!!いい加減にせーよ!」って運転手に言ってやったわ、心の中で。

そしてとうとう目的地までゴミ収集車に先導されたわけなんですけどね。


タクシーから降りたらこのざまよ。↓



image


シャッター、降りてるorz

昼過ぎなんですけど・・・・・

張り紙を見たら


image


え~?OPEN  PM2:00sss

あきらかに数字のところ、書き換えられてる(笑)


大ショック~。

仁川空港に支店がオープンしたのは知ってたんだけど、私は今回は金浦だし。

2時間近くは待てないわ~ってことで諦めました涙

次回リベンジします。


はぁ、なんのためにここまで来たんやら。


この昭福、弘大本店となっていますが、一番近い地下鉄は上水駅になるのかな。

場所は↓




駐車場通りのセブンイレブンの隣です。


バリウムうんこソフトを食べそこなって傷心のまま、ブラブラしながら2号線合井(ハプチャン)駅へ向かいます。







 



にほんブログ村




にほんブログ村


#waitingfor6002


image