私が行ったソウル4days・・・めっちゃ暑かった~。

気温35度くらい。

街中なので地面からの照り返しを考えたら体感気温はもっとアゲアゲ↑

北海道民の私は4日間ともぐったりでしたよ。


そんな暑い中、ソウルで食べた1食目


スンドゥブ鍋!!!(笑)

だって~、ここ、スンドゥブ鍋が美味しいってとこだから~。


明洞ど真ん中の怪しい路地にある(笑)イェジ紛食(イェジプンシッ)!


場所はココ↓




ホテルスカイパークセントラルの道路を挟んで向かい側のちょっと怪しげな細い路地の中にあります。


隣が以前に行ったことのあるハルモニグクス

2年前の写真ですが↓


image



この奥にあります。


一見、入るのを躊躇してしまいそうなキタナシュランなお店(笑)


image


image


image


店内も超狭い。

2人用テーブル席が4つとカウンター席(といっても2人くらいが限界)だけ。

狭いうえにごちゃごちゃしてます。

狭いうえにお店のおじちゃん、太っちょで(笑)

なんでもNHKで紹介されたそうで、それ以来日本人率高しのようですね。


メニューはこんな感じ。


image


暑さにやられて思わずヤンブンビビンバを注文したんだけど、やっぱり人気のスンドゥブに変えてもらいました。


バンチャンも手作り感満載でどれも美味し~。


image


無くなるとすぐに「おかわりは?」と気遣ってくれます。


そしてグツグツのスンドゥブの登場。


image


グツグツし過ぎて、具が見えないんだけど、

中にちゃんとお豆腐がたくさん入っています。

お豆腐のほかにアサリも。


image


アサリのダシが効いてて、コクもあり、辛さもちょうど良くて・・・。(いや、やっぱり私にはちと辛かったかな)


なんせクーラーなんかとは無縁の店内ですから、この暑さの中この熱い鍋は罰ゲームのようではありましたが、美味しいから満足なのです。


しかも、6000w。

明洞でこのお値段はキタナシュランならではですね!←失礼です!

お一人様にはお財布にも優しく、そして(慣れればw)気軽に来れるお店です。

1人でパパッとご飯を済ませたい時にはまたリピしたいなぁ。



イェジ紛食

年中無休

月~土 5:30~21:00

日 5:30~14:00

ラストオーダーは閉店の1時間前だそうです。






にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村


 


にほんブログ村


#waitingfor6002


image