今回は3泊4日の日程でしたけど、初日は夕方の5時着、最終日は午前発。
なので実質2日って感じの滞在でした。
自宅からマイカーで千歳へ、パーキングに車を預けて、空港でルーターを借りて(←いつものグローバルWIFI、4日間で¥2128。)大韓航空で仁川空港へ。
大韓航空での機内映画で、ユ・アインの「思悼」があって~、観たかったのに日本語字幕がない。
大韓航空って日本語字幕付きの映画が少ない気がする・・・・。
機内食はチキンが柔らかくて予想外に美味しかったなぁ。
ついでに帰りの機内食も載せとこう。
ビーフをチョイス
車で帰るのでビールは飲まずに我慢・・。
前もそうだったんだけど、写真では見えないんだけどサラダにモッツレラがゴロゴロ入っていて嬉しいんです。
コチュジャンも忘れずに頂きました。←自宅用(笑)
そして機内販売で
今回も往復ともKALリムジンでホテルまで行く予定でしたので、
KALリムジンの往復チケットを買い・・・・←通常片道16000w往復だと32000wなんですが、機内でこれを買うと往復29000w。(たった)3000wですが安くなります。
私はカードでドル払いにしたので25$=2800円で約400円の節約になりましたね。
そして、定刻通りに到着したのはいいのですが、入国審査の長蛇の列にはびっくりしました。
仁川であんなに並んだの、初めて。
しかも、やっと入国ブースの前まで辿り着いたのに、入国審査ブースのチョイスを誤りましてね。
他のブースは審査官がどんどん人をさばいているのに、私が並んだ審査官は一人に10分以上はかかってる。
最初は怪しい人が入国してるのかな?って思ったんだけど、そうではなくて全員にそんな対応。
いろいろと話しかけたり、何かの書類を提示させたり・・・・。
ここだけ一向に進まない。
私、いつもそうなのよね、こういう時の列の選択が非常に悪い。
得意の野性の勘が機能しない。
スーツケースもターンテーブルから追い出されて、私のだけポツンと置き去りにされてた
そんなこんなで空港を出てバスに乗るまで2時間もかかってしまったわ・・・・
バスに乗ってホテルに着いたのは8時を過ぎてたもんね。
ほんとは夕食を食べに行きたいと思ってたとこがあったんだけど、遠かったから断念。
やっぱり仁川じゃなくて金浦空港がいいなぁ。
明日からGWですよね、参考までにレートを。
っていっても24日のレートですから参考にはならないかな(笑)
何カ所か見た中で、やっぱり一番レートが良かった大使館前の両替所。
(他にも同じレートの両替所もありましたけど)
この日は、1,027
1万円だと102700wですね。
私の最近の渡韓では、久しぶりに100円→1000w以上になってた。
#waitingfor6002