引っ越しの際に、長年使っていたバス用品の風呂イスと洗面器を処分しました。
いつ購入したかも忘れてしまったくらい年季が入ってましたので・。
で、越してきてすぐに新しい風呂イスを探し求めたんですけど・・・・
風呂イスって、こんなに高かったのぉぉぉぉ?と、ちょっとびっくり。
今まで使っていた物は、よくあるタイプのものでとってもお手入れしづらくて・・・私の悩みのタネだったのよね。
なので、水垢、カビ予防に出来る限りシンプルなデザインを!と探し回りました。
なんせ、これは早急に必要なものだったので。
いくらシンプルなデザインって言ったって、たかが風呂イスでしょ?
2~3000円くらいなもんでしょ・・・と思ってたんですよ。
(風呂イスの値段なんて普段リサーチしていないので・・・)
そしたらね、希望どおりの超シンプル設計のものがあったんだけど(なんの溝もない、向きを変えたコの字型ね)
ほとんどが1万円前後するのよ!!!
マジで???って仰天しましたけど、お手入れ簡単の誘惑には勝てません。
ほんとは透かしのフラワー模様が入った気に入ったものがあったのだけど、
風呂イスなんて人に見せる物じゃ無し・・・シンプル系ならなんでもいいわ!って開き直りましてネットで一番安いのを買いました。
それがコレ。
他の商品が1万円前後の中、これだけが7000円くらいでした。
オソロで洗面器も買いましたけど、薄いブラウンのカラーです。
この形状ならお手入れはラクチンでしょ?
風呂イスに1万円!?って仰天してたせいか、「7000円なら安い!!」って、完全に金銭感覚、麻痺したね。
風呂イスに7千円って、やっぱり高いってぇぇぇ!
たかが風呂イス、されど風呂イス・・・の話でした~。
(誰にも見せない風呂イス)って書いたけど、見せちゃったね・・あはは。
#waitingfor6002