そういえば!前回のアメンバー記事は、旅行関係のいたって真面目な話でしたが、
ベストギャランティーについてのね。
ところが、私のアメンバーさんったら、
「ギャランティー」を「ギャランドゥー」と勘違いされた変態脳をお持ちの方が若干おられたようで・・・(笑)
めちゃめちゃ期待して読んでもらったようですがガクリ

ベストギャランドゥー・・・そんなのがあるなら私が知りたいわ!!!

ということで、本日は私も・・・
過去にも何度か書いたことがありましたが、
アメンバーについてちょっと書かせて頂こうかと・・・。
アメンバー限定記事とは、アメーバブログを利用してる人が特定の人だけに公開する記事のことで、その特定の人が「アメンバー」というのですが。

最近、私の知り合いのブロガーさんのなかでアメンバーを整理されてる方が何人かいらっしゃいまして・・・・。
私も過去に安易にアメンバー承認をしてしまって、不愉快な思いをしたことがありましたので
わかるような気がする・・・。

私の場合は、個人的なプライベートな話や、個人が特定される恐れがある内容、最近では自分の品位が損なわれるような記事(笑)などを限定記事として書いてます。
なので、お会いしたことがある方や普段からコメントなどで交流のある方、またはお相手の方もブログをやっていらしてどういう人か判断できる場合などを基準に承認させてもらってます。
アメンバー申請欄にその主旨を明記しているのですが、最近は読者申請もなく、コメントや「いいね」ボタンなども一度もなく、申請にあたりメッセージもない、全然知らない方からの申請も相変わらずありまして困惑しています。

(ごく稀に、全然知らない方からでも丁寧なメッセージや限定記事の読みたい理由などを書かれたメッセージとともに申請された場合は承認させてもらうこともありますが)


前述した、過去に不愉快な思いをした・・・というのは、
今から思うとほんとに笑えるんだけど~、書いちゃうかるんっ♪
一人旅を始めたばかりの頃ですが、そのアメンバーさんのモト彼?と私が一緒に旅行に行ってるのではないかと疑いを持たれたようで。
ほんと、笑える・・・・単にそのモト彼の旅先と私の旅先が偶然にも一緒だったことだけのこと。
もちろん、根も葉もないことです。
そのモト彼の今カノを必死で見つけようとしていたみたいですが、よくもまぁ、何千とある旅行ブログの中からさがしだしましたこと・・・執念って怖い。
で、私に目星をつけたようですが(同じ時期に同じ場所に旅行に行ってた一人旅の女性というだけでwww)、確信を得るために私のプライベートな情報が知りたかったみたいでね。
その人は有名なブロガーさんだったようですが(←あとから知った情報)、わざわざ別アカウントを作って、本当は40代~50代のオバサンなのに20代の若者に成りすましてね。
そして、アメンバーを承認してもらうために、以前から私のブログを熱心に読んでいたとか、旅行記に興味があるとかなんやかんやと並び立てたメッセージを送ってきたりして・・・・
当時の私は簡単にアメンバーを承認してしまったのですよね。
そして、アメンバーになった後は本性むき出しになり、そのモト彼がどんなに悪い人かとか、過去にこんなこともしてたとか、気を付けろ!近づくな!オンパレードなメッセージを何通も送りつけてきましたわ。
だ~か~ら~、私は違うって!!!今カノじゃありませんって!!なんの関係もございませんって!
ユチョンと夫以外のナムジャには興味はありません!(ユチョンが先に出てくるのもナニですが)

完璧にイカレた人でしたね。
バカバカしくて無視してましたけど、そのうち本丸の彼女を見つけだしたようで、私への興味は無くなったようです怒り
自分でその偽アカウントを消滅させてアメンバーを脱退していきました(笑)
このブログの世界・・・広いようで意外と狭いんです。
同じジャンルのブログを書いてる人同士、けっこう繋がりがあったりして。
結局は、その彼女の成りすましも水の泡、全ての概要を知ったわけですが・・・・。
そういうこともあってから、アメンバーの承認には気を使うようになりました。
じゃぁ、限定記事を書かなきゃいいんじゃない?という話になりますけどね(笑)

そういうわけで、これからもたまに限定記事を書くと思いますが、いずれも大した内容ではありませんので気になさらずに!
なんだ、この〆は?





にほんブログ村


#waitingfor6002

image