途中になっていました12月のソウル旅行記の続きになりますが。
ロッテマートで買ったもののひとつがコレ
お稲荷さんセット。
一昨年の釜山の露店で買って食べたお稲荷さんがめちゃめちゃ美味しくて~(笑)
キンパ(のりまき)もそうですが、このお稲荷さんも日本人には馴染みがあって口に合いますよね~。
日本でも手軽にできるように既に味付けがされてる稲荷用の油揚げを売ってますが、韓国でも売ってました。
中身は、
左側にあるのはふりかけ(日本ののりたまみたいなものです)とお酢。
この二つをご飯に混ぜて使います。
油揚げのサイズが日本のお稲荷さんより小さく三角にカットされているのが韓国風ですね。
一口サイズで食べやすいです。
余った残りご飯があったので、
キンパの具材セットもそうですが、この稲荷セット、賞味期限が約2か月くらいありますし嵩張らないのでお土産にもいいかも。
そういえば、我が家恒例の年明け旅行ですが・・・・
「あれ?カノンさん、まだ行ってないの?」
と思われてますよね?
安心して下さい・・・明日から行ってきます♪
旅行中は手軽なインスタを使って更新することが多くなるような・・・
もし良ければフォローしてくださいね♪→aswan6002
#waitingfor6002