いやぁ、ショックだわ~。

ブロ友のみどりたまこさん の記事を読んで、ぶっとびましたよ。


デルタのスカイマイル・・・ルール改正というか大改悪じゃないの!!!

今まで往復15000マイルでソウルに行けたのに(大韓航空利用でね)、10月2日から往復35000マイル(片道17500マイル)になったって。

信じられないアップ率。

確かにこの前の改悪でも韓国線は現状維持でしたのでいつかは・・・とは、思ってましたけど。

あ~、このあいだ、暇にまかせてポチるとこだったのだけど、ポチってれば良かった。


私の場合でいいますと、我が家ではちょうど6万マイル残ってたんですよね。

韓国に4回行ける計算だったわけですよ。

それが!1回しか行けないってことじゃないですか。

4回が1回!?(正確には1往復と1片道)

最近はLCCを使ってみたりJALマイルで行ったりで、デルタマイルを使ってなかった。

一応は毎回検討はしてたんですけど、ブラックアウトに当たってたり空席が無かったりで使えなかったのよね。


思えば・・・札幌ーソウルーチェジューソウルー札幌や

札幌ー釜山ーソウルー札幌

なども15000マイルで行かせてもらったこともありました・・・・

最近は乗り継ぎで使えなくなったようで、このルートはダメになりましたけど、それでも単純往復なら15000マイルのままだったのになぁ。

デルタマイルを使うには私にとっては韓国行きしかメリットがなかったのに。


あ~ぁ、こんな近場の韓国に行くのに35000マイルを使うのってどうなん?

ほんとにサッサと消化しとくべきだった。

デルタ&UA・・・・アメリカ系の航空会社はいつもいきなりの大改悪があるから油断がならない。

UAマイルも早めになんとかしときたいのに・・・・次回の正月明け旅行も有償で取ってしまった(涙)

貯めやすいけど使いずらいんじゃ意味がない。

なんだかんだ言っても日系航空会社に乗ってしまう私達。

やっぱり貯めるマイルは日系にしとくべきなのかも・・と、思った次第です。






にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村




にほんブログ村


#waitingfor6002


image








本文とは何の関係もございませんが、セクチーシリーズは楽しいなぁ好

まだまだこのシリーズ、続きます(笑)