業務連絡♪業務連絡♪
私と個人的なお付き合いのある方への連絡になりますが・・・。
実は、ただいま私・・・LINEが使えない状態に陥っております。
もし、私へLINEを送ってくださった方がいらっしゃいましたら、いつまでも既読になっていない形態かと思われますが、しばしお待ちくださいませ。
というのもね、スマホを新品に交換した話をしましたけど、
無事に復元できまして「なんだ、簡単じゃん!」ということで一件落着だったんですよ。
LINEも元の状態でちゃんと復元されてたんです。
なのに・・・なのに・・・その後余計な操作をこちゃこちゃやってましたら、LINEにログインできない状態になってしまいまして。
初期化したら全てパーになってしまうのでそれは避けねばならないし、
アンインストールしてまたインストールすればいいのか?とも思うのだけど、もし取り返しがつかないことになったら怖いのでそれも出来ず・・・
ただいまサポートセンターに問い合わせてるところなんですが、
「パスワードを正しく入力していますか」的な初歩的な回答しかもらえてない。
正しく何度も入力してるって!
一応、経過を報告しますとね、
真っさらな新品iphoneにSIMカードを挿入してiTuneを使って復元しました。
なんということなく無事に元の状態に。
心配していたLINEも元通りに復元されてたし・・・と安心してましたら!
アドレス帳が空っぽメールも
これは慌てましたね~、アドレス帳が消去されたらほんとに困る。
で、この時点ですぐにアップルサポートセンターに電話してたら良かったのに、自分でアレコレやってみたわけですよ。
一度リセットして今度はiCloudで復元してみたり←同じでした
更にまたリセットしてiTuneで復元してみたり←同じです
で、結局はアップルに電話して聞いてみたら・・・
なんということはない、
それはauのサポートセンターに電話したらすぐにダウンロードされて復活するとのこと。
(アドレス帳やメール機能はauの管轄ということなのか?)
auに電話して本人確認をして端末をちょろっと操作しただけで無事に戻ってきましたね。
あ~、冷や汗かいた~と安心してましたらね。
今度はLINEにログインができなくなったわけなんですね。
何度もリセットを繰り返したせいで、パスワードやPINコードが認識されなくなったのかしら?
最初はちゃんとLINEも復元されてたんだから、余計なことをしないですぐにauに電話してたらこんなことにならなかったのですけどね。
私のようなドジをしないように参考までに記しておきましたけど、復元の際にアドレス帳が復元されていなくても慌てないでくださいね。
たぶんドコモやソフトバンクもだと思いますが、携帯会社のほうでダウンロードできますので!
というわけで、最悪LINEを初期化しなくてはならなくなるかもしれません。
その時は・・・どうしよう???
#waitingfor6002