検索ワードにあった「ユチョンカノン」(←ハートは創作しました、すみません)
コレを見ただけでキュンとなった。
誰だか存じませんが、このワードで検索してくれてありがと~。
さてと・・・まったく反応がなかった(笑)メンシプレポをひっそりと終わらせまして、やっと先月のソウル旅の旅行記に入ります。
といっても、JYJメンバーシップツアーですので、例の如くユチョン一色で、旅行記というにはおこがましい内容になるかと思いますが・・・。
入隊2日前のユチョンに最後に会えるチャンスのこのメンバーシップのイベント。
韓国ペンちゃんはファンクラブに入っていれば無料で参加できるのですが、日本人はファンクラブに入会していてもツアーで行かなければ参加できないというシステム。
矛盾を感じながらも、ユチョンに会うためには仕方ない。
ということで、参加した私のコースは札幌発着3泊4日デラックスホテルコース。
せめて目一杯ソウルに滞在できるコースにしましたら、朝一の大韓航空での出発なため地方の私は前朴(パク・ユチョンだけにwww)が必要になってしまいました。
で、以前に泊まって気に入っていた千歳空港内にあるエアターミナルホテルにしようかと思ったんですが満室。
そうですよね、8月の北海道・・・・ホテル料金は高く設定されるし、便利なホテルやリーズナブルなところは満室ばかり。
なので、残室わずかでしたが、迷わずここにしました。
グランテラス千歳
最初、このホテルどこ?って思ったんですが、以前にも泊まったことがありました。
その時は「ホテル日航千歳」
経営が変わってたんですね。
最近多いですよね・・・名前だけ変わってしまってるホテル。
空港ーホテル間の無料送迎バスがあるので、前泊や後泊に使うには便利です。
予約した部屋はシングルルームでしたが、ツインルームにアサインされてラッキーでした。
お部屋はそれなりの広さはありますが、本館ですので古い感じは否めません。
それでも一人でただ泊まるだけですから充分です。
↑このデスクの引き出しに↓寝間着とドライヤー
ティーアメニティーはお茶のティーパックのみ。
コーヒー好きの私はいつも1杯用のドリップコーヒーを持参するのですが、湯飲みで飲みました(笑)
クロゼットには、苦手なビニールスリッパ。
もちろん使えません。なのでこちらも持参したものを使いました。
バスローブは無しです。
バスルームなんかはビジネスホテル仕様かな。
でも!このホテルの良いところは
無料サービスが豊富なんです。
シャンプー&コンディショナーも、貸し出しコーナーに行くと資生堂TSUBAKIなど数種類のものをお部屋に持っていくことができます。
その他、加湿器やアイロン、枕など、1階に貸し出しコーナーがありそこから自由に持っていけます。
↓
コーヒーの無料サービスも嬉しいですね。
部屋のティーアメニティーがお茶しかないのもこれがあるせいなんですね。
お部屋に持ち込む場合の紙コップも用意されてます。
コーヒーサービスは確か24時間でしたけど、
この時期は、時間が決められてましたけど、フラッペサービスもありました。
自分でかき氷を作って好みのシロップをかけるというセルフサービスですけど。
他に夜9時から夜食サービスというのがありまして、夕飯を済ませていた私ですが無料に釣られて行ってみました・・・・けど、ご飯をよそって紙パックのお茶漬けの素をかけてお湯をかけるという
ほんとに何の芸もない、ただのお茶漬けでした(笑)
しかも、箸しかないので食べにくいったらね、せめてレンゲくらいは用意してほしいところ。
男性はかき込んで食べてましたけど、女性はちょっとね・・・半分以上残しました・・。
翌朝は、無料のモーニングコーヒーを頂いたあと、ホテル発6:30の始発の送迎バスで空港へ。
この時間は、宿泊されていた航空会社の機長さんやCAさんが制服姿でロビーにたくさん集合しています。
制服って、いいですよね~。
コスプレしたい人の気持ちが少しわかる・・・・(笑)

にほんブログ村