明洞で遅めのランチをとったあとは、弘大(ホンデ)へ向かいました。
なぜならここには、ネムボソロケで何かと使われていたCoffee Smithがあるので!
ドラマ初期頃は堂々と店名が映っていたのに、なぜか途中からカフェスミスのロゴの、スミスの部分だけ削られてましたね←隠す意味がわからないけれど、もう遅いって!
衝撃のハゲヅラをやったのもこのお店
コレね
この他にも、チョリムと友人エリや、チョリムとヨンミ班長のパターンなど、数々のシーンで使われたカフェです。
弘大駅から割と歩きます。
方向音痴のひなさんを誘導しながら、無事に発見!
ここのところ2人の間では、方向音痴の(←何度もいう)ひなさんが、地図や事前情報を丹念に調べたものを作ってくれて、私がその用意された地図を見ながら誘導する・・・というパターンが構築されつつある(笑)
そういえば!
ナクサン公園から梨花洞を歩いた時は、私は初めてだったんですがひなさんは2回目で・・・。
最初に行った時の迷いに迷った武勇伝を聞かされましたけど、どうしたらそんな道を通ってしまったのか不思議でならなかったわ・・・。
そして、帰り道、二股の道を私が「こっちよね?」って進もうとしたら、「あっ!この道、覚えてる!そっちじゃなくてこっちよ」ってヤケに自信を持っていうもんだから信用して付いていったら・・・
同じ所に戻ってきた・・・。
話を戻して・・・
その時の様子は現地からもリアルタイムでアップしましたが
カフェスミスに到着したら、店の前に何台ものSBSのトラックが横付けされてました。
ムムっ、これは何かあるぞ!!
でも、店の中にはお客さんらしき人達がたくさんいるし・・・ということで、私達も入店!
店内は、ドラマで見慣れたカウンターもありワクワクしましたけど、
すぐに店員さんから、これから撮影があるのでクローズしてますと言われてしまいました。
店の中にいた大勢の人達はみなさんエキストラの方たちだったんですね。
さっき京幾道でユチョンをみてきたばかりだったけど、もしかして本日二度目のユチョンに会える???
私とひなさんのテンション、あがりましたよね。
本当は仁川方面のロケ地へ行こうかって話もしてたんですが、ここにして大正解!
さっそく、道路を挟んだスタバで待機しよう!ということになり、スタバの2
階の窓側を確保。
しかも私、双眼鏡を持参してたもんだから、店内の様子がまるわかり。
おっ!チョリム役のセギョンちゃん、そしてクォン・ジェヒ役のナムグン・ミンさんも到着!!!
ナムグン・ミンさん、ほんとに笑顔が優しくて素敵な方でした。
ナムグン・ミンさんを、ナム・グンミンさんだと知ったのは最近ですが(笑)
たぶんあの時も私は「ナム・・・・グンミンさんだ!!!」って、区切るところを間違って叫んでたと思います。
ちなみに、チャン・グンソクさんは、これでいいよのよね?
チャングン・・・・ソクさんじゃないわよね?
それとも、チャン・軍足さんかな?(←チャン夫人、怒らないでネ)
そしてそして!我らがユチョンも到着!
台本片手に助手席から降りてきた!
外で少しでも近くで見れば良かったんでしょうけど、それを諦めてスタバの店内でお茶をしながら眺めるという方法を選択。
双眼鏡を駆使しながら、はたから見るとまるで浮気調査の探偵のようなスタイルで(笑)
不思議なもので、このスタバの2階にいる人達が全員ユチョペンに見えるんだけど、実際は私達だけでしたね~。
撮影が始まるまで、カフェスミスの2階で談笑してるユチョンやナムグンさんの姿も見えて、この席で正解でした♪
外で待ってたら、きっと中の様子は見れなかったんじゃないかぁ。
キャストも揃い、いよいよ撮影開始か?
窓側にはこんなツイタテがセットされ
運良く、このツイタテ横のちょっとした隙間から演技中のユチョンやチョリムが見えたんですね~。
その時のドラマの設定は、14話のクォン・ジェヒがサイン会を開いてるところにチョリムとムガクが乗り込んでいくというシーンでした。
コレね。
シーンの中で、ムガクが何度も青い物体を投げつけてるのを撮ってたんですが、放送をみて
あれはゴミ箱を投げつけてたんですね。
まぁ、その程度しかわからない覗き見でしたけど、楽しかったです。
覗きって興奮するんですね・・・・←えっ?
そんな覗きに興じていた私達・・・
かなり異常な形態でスタバに陣取ってました。
というのは、カフェスミスの一番真正面の、良く見えそうな席にいたんですけど、
そこはテーブルを挟んで壁側がソファーになった4人席だったんですね。
でもそちらの壁側ソファーは窓無しで。
なので、当然の如く窓側の椅子に2人並んで座ります。
向かい合わせじゃなくて、隣り合わせ(笑)
レズカップルかっ?って言いながらね。
だんだん夢中になって外を見てるうちに、窓側の椅子に座ってるひなさんに、直角に覆い被さるようにしてるワタシ・・・。
少しでも近くで見たくて、どんどんひなさんに接近してた。
完全に怪しいレズカップルスタイルでしたね。
向かいのカフェで撮影をしてるなんて気にもとめない普通の学生さんやサラリーマン風の方たちは
いったい私達をどんな目で見ていたかしら?思い返すとちょっと恥ずかしい(笑)
そんなこんなで、このスタバには夕方から3時間以上は居たと思う・・・
この日はネムボソ放送の日でしたから、外食は諦めてテイクアウトで夕食を買いそろえてまして、
ホテルでゆっくり本放送を死守しました。
午前中に、そして、夕方にもユチョンに会えて、夜はテレビ画面で堪能し・・・
ユチョン三昧の、夢のような一日でした~♪
今、思うと、ホンデにもロケで使ったチキンやさんがあったのよね。
どうしてそこに寄ってこなかったか、ちょっぴり後悔。