今回のソウル旅ではいつもと違ってそれほどマッサージやエステ熱は無くて・・・

でも、せっかくなので足マッサージだけやってきました。

2件行ったのですが、偶然にも2件とも45分で18000W。

一応明洞では「激安」の部類に入る価格ですね。

同料金での足マッサージですので、「激安足マッサージ対決」でもやってみましょうか(笑)

あくまでも私の感想ですし担当者によっても違いがありますので、そのへんはご理解の上でお願いします♪


赤コーナー(笑)は「明洞ロイヤルエステ」、青コーナーは「O2 Body&Foot」です。


本日は、「明洞ロイヤルエステ」のほうをね・・・。

ちょっとここではイレギュラーなことがありまして、少々長くなるかもしれません(笑)


場所は明洞のど真ん中(えっと、正しいのかな?ど真ん中ってほんとはドコなんだろう?)。

ロイヤルホテルの向かいのビルの3階です。


image




お粥で有名な「味加本」が入ってるビルです。


image


ビルの横にある階段を上って2階のお粥やさんを更に上ると


image


受付には日本語が堪能な綺麗なお姉さんがいらっしゃいます。

日本語で説明を受け(足湯が5分、マッサージが25分、エアーマッサージ機が15分・・・みたいな)

更衣室でTシャツと短パンに着替えます。

まずは足湯に浸かってからマッサージ台のある部屋へ。

私の担当のアジュンマがね、義母にもうソックリで!

なんか妙に後ろめたい気持ちになりましたよ。

なんだか義母にマッサージさせてるみたいで、いたたまれない感じ?

マッサージは・・・うーん、微妙?

足裏は細い棒みたいのを使ってやってるんだけど、ツボに当たってるんだろうか?ってちょっと思っちゃいましたね。

なんかあっという間に終わってあとはエアーマッサージ機を装着して機械にお任せ。

前回ソウルでやったマッサージでもエアーマッサージを経験してるんだけど(別の店)、その時は足全体のタイプだったんだけど、ここのは腰だけのタイプ。

気持ちはいいんだけど、足マッサージしに来たんだけどなぁ。

前回の足すっぽりタイプのほうが断然足はすっきりしたかな。


でね、それも終了して更衣室に戻って着替えを済ませました。

受付に戻るとお茶を出されて飲んでたんですが、時計を見るとこの時点でどう勘定しても35分しか経ってない。45分のマッサージなんだけど・・・。

着替えの時間もいれてだよ。

私ね、数々のマッサージを経験してとりあえず時間確認は習慣になってるのよね。
安いし、たったの10分だし、担当者は義母だし(笑)・・・どうしようかなって思ったけど、

言いましたよ!

「ずいぶん早く終わった気がします」って控えめにね。

そしたら、受付のお姉さんが

「お客様は9:25にスタートしましたから、時間通りですよ」って。

って、この時点で10:00なんですけど・・・つまり35分しか経ってない。

でも、腑に落ちないけど一応問題提示はしたし、もう来なきゃいいことだし・・・と思って、「そうですか」って引き下がりました。

で、残りのお茶をすすっていたら、そのやりとりを聞いていたオーナーらしき男性が時計を見ながらそのお姉さんに韓国語で何か言ってる。

で、お姉さんが私に

「すみません、やっぱりちょっと時間が短ったみたいですね。担当者が時間を勘違いしたみたいでエアーマッサージ15分のところを5分しかしていなかったみたいです。もし良かったら、今からもう一度エアーマッサージをしていってください。お詫びにパラフィンパックもサービスします」って。

いやいや、エアーマッサージは5分じゃなくてもっとやってましたよ。

時間短縮されたのは手でするマッサージのほうだけどね。

迷ったけど、せっかくなのでまた着替えてエアーマッサージとパラフィンパックしてもらいました。

すごく謝ってくれて、悪気はなかったのでしょうが、

そのオーナーらしき男性が何か言わなかったらそのまま帰されてましたからね。

結果的には、かなり長い時間お詫びのエアーマッサージを受けさせてもらって得しちゃったんですけどね。

やっぱり、おかしいと思ったことはその場で言うべきですよね。

日本人はあとから旅行社に文句を言ったり、ブログに書いたりする傾向があるようですが、

お互いのためにその場で解決するのが一番!(書いちゃったけど~)

もしかしたら、わざとでなければ、このようにちゃんと対処して頂けることもあるかもしれません。


ちなみに・・・この足マッサージ45分18000Wは、Alan1.netのクーポンを使ってのお値段。

でも確か他でも同じ値段でクーポンを出してたし、クーポン無しでもこのお値段だったかも?(不確かですみません。)

私は今回は一番安い足マッサージにしましたが、フェイスなどのエステをはじめいろんなマッサージのメニューがありますし、お値段もお手頃です。

施術後は履いていたサンダルが若干緩くなった気もしないでもないです。

ただ、技術的には可もなく不可もなくっていうか・・・私的にはちょっと不満が残ったかな。

ただ、施術者は私がみる限り女性だけでしたので安心ですよ

↑なぜこんなことを言うかって?それは次の記事で・・・。










にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村