今回のソウル旅、ほんとにブログで報告するようなパッとしたことのないダラダラ旅。

天気が悪かったこともそうなんだけど、最終日にあの方のイベントがあったので気もそぞろでして・・・。

とにかく、体力温存!体調万全!をモットーに、5日間ファンミのためだけに過ごしていたというような・・・。

教訓を得ましたね、イベントごとは初日に済ますべし!

でないと、全部グダグダになってしまいます。(私の場合ね)


そんなわけで全く面白味のない、そして旅行記とは言ってはいけない旅行記になりますが、よろしくお願いします。


さて、初日。

どんなにこの日を待ちわびたことか・・・

もうはりきって出発しました。

北海道→羽田→金浦。

今回はJALです。

羽田国際空港ですけどね、私はどうにもここではワクワク感が出ないのよね~。

なので自動化ゲートの登録をして、とっとと出国エリアに移動しました。

機内食まで待とうと思ったのに朝ごはんを食べてこなかったので我慢が出来ず・・・

チャウダーズというスープ屋さんで



何種類かのスープがあるんだけど、トマトスープをチョイス。

スープカップに入った小ぶりなスープセットもあるんだけど、100円しか違わないのでこちらのライス付きのセットにしてしまいました→結果・・・「軽く」のはずが、お腹いっぱい汗


少し時間が余ったので、新しくできたカードラウンジへ。

ここ、増築された部分の端っこにあるのでゲートによっては遠いのですが、広くて飛行機を見ながらゆったりできて良かったですよ。







まだあまり周知されていないのかしら?この日はしばらくは私一人で貸し切りでしたね。

スマホやらの充電を済ませて、昼間っから1パイやりたいところではありますが・・・・悲しいかな、ここは航空会社のラウンジじゃありませんからソフトドリンクしかないのよね~。

はぁ~、一度でいいから航空会社の上級会員になって、出発前からグビグビやって上機嫌で乗ってみたいものですわ。


で、搭乗したJALの機内食はお馴染みの「なすび亭」←もうコレ飽きた。

中身は月ごとに?変わってるんだけど・・・それほど・・・おいしく・・・・ない。冷たいし。





隣の席のオッサンの冷たい視線を浴びながら、短時間にもかかわらずワインもおかわり❤

私のためにもう少しボトル、大きくしちゃくれないかなぁ。と、グダグダ心の中で言ってるうちにもう到着。


金浦からはいつもの6001番バスで明洞へ。

ALEX+地下鉄で行こうかと迷いましたが、やっぱり楽チンなほうを選択してしまうのよね。

せっかくホテルの目の前で降りれるし・・・。

ということで、ホテルはまたまた「イビスアンバサダー明洞」。

なんたって、ここの立地は文句なしですからね~。

ちょうどアコーの会員向けキャンペーンがあり、その時にちょっぴりお安い料金で予約していました。

予約時はツインルームしか空いてなかったのですが、おひとり様ですので交渉して、ダブルベッドの部屋に変えていただきました。

部屋の様子は、前回と全く同じですので、興味のある方は→


さぁ、もう日も暮れてます・・・羽田空港と機内食でお腹はまだパンパン。

中途半端な時間にマッサージの予約を入れちゃってたのが悔やまれる。

今は食べたくないし・・・マッサージの後に食べるには時間が遅い。

もう既にここから、この旅行が全て予定通りに進まないことが始まっていたみたいね。

まぁ、気軽なおひとり様・・・こういう旅でも誰に迷惑かけるわけで無し・・・。




にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村



にほんブログ村