韓国ドラマじゃなくて・・韓国映画の感想文第2弾。
イ・ビョンホン主演の「王になった男」と元祖韓流スター、チョ・インソン主演の「サンファジョム」の2本をね。

まずは「王になった男」


これは韓国では2012年に公開された映画ですが、大ヒットした映画ですからご存知の方も多いかと・・・。
朝鮮15代王の光海君の話です。
暗殺を恐れた光海君(イ・ビョンホン)が自分とウリ2つの道化師ハソン(イ・ビョンホン)を影武者に仕立てたことから始まる話です。
実在した王の話ではありますが、フィクションです。
光海君の王様時代の日記には空白の15日間がありまして、その15日間に起きた出来事として創作された物語。
これがね~、面白かった~。
グイグイ引き込まれていきました。
イ・ビョンホンの一人二役も見事です。
適度に笑いの要素もあり、最後はちょっぴりホロっとします。

ただね、この光海君っていう王様のことなんだけど・・・
一般的に暴君として悪名高き王とされてるんですが、実際に廃位させられてるしね。
でも私にはどうしてもこの光海君が悪い人とは思えないのよね。
私の元彼チソン(笑)も過去にドラマでこの光海君を演じてるの。
「王の女」っていうドラマなんだけど、これも歴史もの好きの我が家ではけっこうはまったんだけど、
そのドラマでのチソン演じる光海君は、頭も良くて温厚で不遇な境遇でありながら立派な人だったんだよね。
歴史上でもこの王様は、世子時代には率先して戦場に出向いたし、王になってからは所有する土地の大きさによって税率を変える大同法という法律を作り貧しい民の負担を軽減してる。
そして何より、倭(当時の日本)や明との間で友好外交に努め争いを避けた実績もある。
なのに、なぜか暴君として悪い王様となってるのよね~、それでも最近ではこの光海君の業績を見直す歴史家も多いと聞きますが・・・。
どうしても元彼のカタをもってしまう私でございます。

ともあれ!この「王になった男」・・・歴史ものが好きな方もそうでない人も楽しめると思います、おすすめです。
そうそう、トンイのハン・ヒョジュが王妃様役ででてますよ。
(ついでに「王の女」も、見てやってください、こちらはドラマです。けっこう古いけど)


さぁぁ~てと!問題の「サンファジョム」なんだけど!



約1名、この映画の感想を待っている人がいるんですけどね。
いやぁ~、この感想をここで書くのは無理っす。
これ18禁だよね?
普通にTSUTAYAで借りられたけど、清く正しい人間は見ちゃいけない映画よね?
なんていうの?男VS男、男VS女・・・何でもありなんですね、チョ・インソン。
チョ・インソンと言ったら、「その冬風が吹く」で渋いイケメンだなぁって思ってたけど、
この映画は若い頃で超イケメンだったわ。
彼だったからあの役も見るに堪えられましたけど・・・よくあの役、引き受けたよね~。
アラスジはというと・・・ホモの王様(バッサリ言っちゃったけど)の寵愛を受ける親衛部隊の隊長チョ・インソン。
王には王妃がいるんだけど、なんせ女性は無理でして・・・結果、後継ぎがいないことが問題に。
そこでホモ王が考えたのが、寵愛するチョ・インソンに王妃の相手をさせて世継ぎを作るということ。
チョ・インソン演じる親衛隊長は、はじめは王命だと嫌々王妃の相手をするんですが・・・初めての女性(王妃)に嵌る、落ちる、溺れる・・・。
そして、ホモ王の尋常でない嫉妬の結果・・・・えっ?うそぉ~!まさか!・・・あっ、もう書けない・・・。
という内容です(笑)

ナムギルの美人図もすごかったけど、こっちのほうがヤバイね。
それにしてもナムギルとインソンって長身でスリムでおんなじような体型で・・・綺麗。
無駄な肉のない背中のラインとか美しいし、お尻も小ぶりでキュッとして・・・あっ、いけないいけない汗こんなこと書いたら思うツボだわね。

これを見て私すご~く不安になったことがあって・・・
それは、今カレのセクシー番長のこと。
昨秋、彼も映画を撮ったでしょ、「海霧」。
噂の破格的情事シーンがあるらしいんだけど、大丈夫かしら?
(それにしても私も何度も話題にしてる「破格的情事」・・・破格的情事って何?)
彼、脱いだらスゴそうでしょ?
あの頃かなり蓄えてたからね←そっちの心配。
ナムギルやインソンみたいな小ぶりで綺麗なお尻だったらいいんだけど・・・。

あら、話がまた反れた。
全くまともな感想文になってないけど、この「サンファジョム」・・・お好きな方はどうぞ。
ただし、コソコソ借りて、コソコソ鑑賞する必要あり(笑)
それにしても・・・ボラさんおすすめの韓流関係だけど、
ホジュン、善徳女王までは面白くて、「さすがボラさん!」と絶大な信用をおいておりましたが・・
パリの恋人、サンファジョムあたりからかなり怪しくなってきたぞ。
今後信用していいのだろうか?

さて、明日から4連休ですね。
みなさん、健全にお過ごしください。





にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村