雪祭・・・札幌だけじゃなかったんですね。
本州の雪祭はそろそろ閉会でしょうか(笑)
それにしても、ヤンキースに移籍したマー君、アメリカまでの飛行機がチャーター機だったそうで・・・。しかも夫人も含め関係者5人だけのために。
たいしたもんです。
でも都内から成田まで行くのに8時間もかかったとか。
東京から成田までヘリをチャーターしたほうが良かったんじゃない?
さてっと、前回の韓ドラ話で、「善徳女王」を見始めるぞ!って書いたら予想外にみなさんの関心を集めまして・・・・。
しかもほとんどがピダム(キム・ナムギル)推しだったという・・・。
ドラマ自体も面白かったと言う声も多く観る前から期待が高まっておりましたよ~。
ここからは「善徳女王」を見たことのない方には???な話題なので、ご覧になってない方はスルーして下さいませ。(若干、私信に近い内容になります)
今はちょうど半分の31話まで見終わりました。
「ホジュン」と違って映像も綺麗だし、何よりホジュンはオッサンばっかりだったのですがこちらは若いナムジャがいっぱい出てきますのでそれだけで楽しいです(笑)
内容も高視聴率を誇っただけあって面白い。
最初、噂のピダムが全然出てこなくて・・・・思わず強く推薦してくれたぼらさんに
「いったいいつになったらピダムが出てくるのよ」と文句を言ってしまいましたが(笑)、21話からやっと登場してくれました。
まっちゃんさんお勧めのウォルヤ、ユ・スンホ演じるチュンチュも出てきてこれでやっと役者が揃いましたよ。
そうそう、見始めた頃みなさんの情報をモトに呪文のように「ピダム、ピダム、ウォルヤ、ウォルヤ」と唱えてまして、
「出た!ピダム」
「おっ、ウォルヤだ!」
と、初登場の時に大歓迎してしまった私。
そのたびに横で夫が
「重要人物なのか?!」
と、聞いてきます。
重要人物かって聞かれてもね~、私に集まってくる情報はイケメンかどうかってことだけだからね~。ピダムは重要人物であることはわかったけどね。
で、ピダム!
みなさんがイチオシだったの、わかるわぁ。
いやぁ、韓流は奥が深い。
私もこの2年間でかなりのドラマ数をこなしたつもりですが、ナムギルはお初でした。
まだまだ隠れた韓流スターがいるのね~。
K姉さんが「母性本能をくすぐる」っておっしゃってましたけど、私もコチョコチョされましたわ。
あのヤンチャっぽいとこと、頭が良くて時折見せるクールな表情のギャップがいい。
現代劇のナムギルが見てみたくなりましたね~。
ぼらさんが「ムンノも素敵」とコメントを寄せてくれましたが、
それはどうなの~?
もしかしてぼらさんはオヤジ好きなのか?(笑)
そしてまっちゃんさんが勧めてたウォルヤ・・・確かにイケメンの部類よね。
ただ顔がデカイのがちょっとね~。
ユシン郎、ムンノ、ウォルヤ←みんな顔がデカ過ぎて残念。
夫のイチオシなのが(無理矢理入ってくるのよね)、アルチョン郎・・・黄色の花郎の人ね。
あら、なんだかドラマの内容っていうよりイケメン評価みたいになってきた。
けっこうなイケメンがたくさん出てる割には、お堅い史劇なため私の大好きなイチャコラシーンが無いのが惜しい。これからありますか?イチャコラシーン。
ともあれ、ピダムは合格しましたのでお知らせしときます
以上、しょうもない「善徳女王」の中間報告でした~ははは(くだらなすぎて自分でも笑うしかない内容で恥ずかしい)

にほんブログ村