それではお部屋編を。

予約したのは一番カテゴリーの低いスーペリアツインルーム。

残念ながらオーシャンビューではありません。

そしてスーペリアツインのみバルコニーがないとのことで、リゾートホテルにバルコニーが必須だと思ってる私達には残念でした。

でも知らなかったとはいえ、そういう部屋を予約していたので仕方ありません。











部屋の広さは40㎡ですから狭からず広からず・・ってとこでしょうか。
ツインルームですが、ベッドはハリウッドツインタイプです。
落ち着いた色合いの調度品で重厚感があります。


バスルームとベッドルームの仕切はいつものガラス張り。
シェードを下ろせば目隠しできますが、最近のホテルはほんとにこのタイプが多いですね。


洗面台の右側にバスタブ、左側にシャワーブース。




アメニティーはロクシタン。




このボディースポンジ↓はけっこう嬉しいグッズですよね。


クロゼットの中にはバスローブやアイロン、傘など。


室内用のフカフカスリッパの他にビーチサンダルも。


セキュリティーボックスの下は何段かの引き出しになっています。


クロゼットの扉の戸っ手がワニ。
少し気持ちが悪い(笑)


前日のシェラトンで不満だったお部屋の設備がここでは完璧に備わってました。
宿泊料金の差を考えると当然でしょうが安心材料ですね。

マネージャーからのお手紙と(決まり文句のね)ウエルカムフルーツ。



次回は、ラサウイング宿泊特典とアフタヌーンティーとカクテルアワーの様子を紹介しますね。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村