前回はちょっとマイナス面ばかり伝えてしまってちょっと反省。←でも今回も!?
お部屋以外の部分を紹介しましょう。
翌日の朝はホテル前のビーチに出てみましたよ。
一応この海はマラッカ海峡(のはず)
ペナンは海沿いのホテルであってもプライベートビーチは持てないようです。
なので、その後に泊まるシャングリラホテルもそうですがビーチ沿いにチェアやパラソルなどはありません。
砂浜は思った以上に白くて綺麗。
でも泳いでる人はいませんので泳げるビーチではないようです。
ビーチからホテルを見るとホテルの全景がわかります。
一言で表現するなら
派手!!
ホテルの両脇は高層のコンドミニアムかな。
たぶん、日本人などの海外移住組の方々が住んでるんでしょうね。
私達は使いませんでしたがホテルのプールはこんな感じ。
小さいですが、ホテルの規模からするとこんなものでしょうかね。
朝食編です。
私達はアウトドア席で頂きましたが、とにかく中国人団体がうるさくて・・・。
ちょうど座ったテーブルがこの団体の真ん中のテーブルだったもんで、静かな朝食にはなりませんでした
私達のテーブルを囲んで中国人同士の記念撮影大会が催され・・・・。
いつも思いますがあの国の人達はどうしてこうなんでしょうね。
朝から夜までおかまいなしに大騒ぎです。
ここは中国人団体が多いホテルのようですね。
話が反れましたが朝食ビュッフェは・・・豪華ではありませんが、エッグステーションもありますしまあまあのレベルです。
このホテルにはシャトルバスサービスがあります。
プラザガーニーと、Strait Quayというショッピングモール行きのシャトルバスがあります。
ただし、10人限定の予約制。
この案内もチェックイン時やお部屋内にはなくて、私達もチェックアウト後にタクシーを頼んだベルデスクで知りました。
そういうところも行き届いていない部分でしょうか。
そうそう、チェックアウト時の請求書に、使っていない電話代が入っていました。
私は海外ではかなり明細を厳しくチェックすることが習慣になってますので、すぐに訂正してもらいました。
今回は電話代の微々たる金額でしたが、こういうこともあるので皆さんも注意して下さいね。
<個人的な感想>
お部屋の備品・アメニティーの貧弱さが残念。
それと、SPGゴールド会員の特典は一切無しでした。せめて最低階の部屋じゃなくても・・・と。
客層がほぼアジア人で、ほぼ中国人?。
それでもSPGカテゴリーレベルが1だということと、宿泊費の安さを考えると納得かな。
ちなみに宿泊費は私達の泊まったオーシャンフロントの部屋で日本円で税込み1泊14000円くらい。
この金額なら他にもっと良いホテルがたくさんありそうな気がします。
立地はタンジュンブンガという地区ですが、海沿いのホテルとしてはジョージタウンには近いですが、それでも車で2,30分かかります。
街やショッピングモールに近くて立地が良いという情報もありましたが、私の感想としては中途半端な場所のような感想です。
街歩きがしたいならジョージタウン内のホテルにすべきだし、リゾートしたいならバトゥーフェリンギ地区にしたほうがいいような・・・。
ということで、もしペナンに再訪することがあってもここのホテルには泊まらないだろうなぁ。

にほんブログ村