シンガポールに行ったら絶対食べたかったマンゴーポメロサゴ!

前回、ブギスにある阿秋甜品で食べて感激でした。

今回は満記甜品で頂きましたよ~。


極楽な日々


満記甜品ってHONEYMOON DESSERTって言うんですね。

香港に本店のある中国スイーツでは有名なお店です。

ここシンガポールにも店舗がありますよ。

で、マンゴーポメロサゴ。

ポメロとはグレープフルーツに似た柑橘のフルーツで、サゴとはタピオカ。

マンゴープリン+グレープフルーツ+タピオカということです。


極楽な日々


マンゴーの甘さにポメロのさっぱり感が絶妙です。

実は私・・・・このちっちゃいツブツブの集合体の形状が苦手。

サブイボがでます。

でもそれを我慢してでも食べたいデザートです。

もう少しタピオカの量を少なくして散らしてくれたら、サブイボ出ないんだけどなぁ。


極楽な日々


こちらは↑、マンゴープリンにバニラアイスとお餅が入ったもの

他にも黒ゴマペーストのお汁粉みたいなものや、ゼリーとマンゴー果実がそのままトッピングされたものなどとにかく種類は豊富。


極楽な日々


極楽な日々


お値段はだいたい4S$前後。

300円以内で食べられますよ!


ついでにもう一つ、シンガポールで新発見の美味しいドリンクを紹介します。


極楽な日々


GONG CHAという台湾が本店のお店です。

貢茶と書きます。

ブラックタピオカミルクティーが人気だそうです。

面白いのが砂糖の量を、0% 30% 50% 80% 100%から選択できること。

これが行列ができるのが頷ける美味しさでした!

ブラックタピオカミルクティーにゼリーが入ったタイプだったと思うのですが




極楽な日々


大きなタピオカとゼリーが入っているのでストローがかなり太め。

シンガポールにはたくさん支店がありますので、見かけたら是非飲んでみて下さい!





本日もご覧いただきましてありがとうございます。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村
にほんブログ村