釜山から台風直撃のソウルへ、なんとか前の便に振り替えてもらって金浦空港へ到着しました。
本当は今日は広蔵市場に行ってビビンバを食べて、そして東大門をふらつく予定でした。
でも外は雨。
う~ん、雨の中、出歩くのもなぁ。ならば、金浦空港に隣接しているロッテモールでショッピングタイム!
本日お泊まり予定のリッツはここから地下鉄9号線で行けるしネ。
そうとなれば、まずはこのスーツケースを預けて身軽にならなきゃ。
前回は空港内の荷物預かり所で有料で預かってもらいましたが、今回はモール内のコインロッカーにチャレンジ。
地下通路からロッテモールに入る所にコインロッカーを発見。
左側の通路が空港へと続く地下通路に繋がっています。
このコインロッカーは数が非常に少ないので満杯のことが多いです。
空いていた最後の1つをゲットできてラッキーでした。
そして大きさがどうも具合が悪い
私は大きいタイプを使ったのですが、小さいスーツケースだったとはいえ、あまりにスカスカで使うのがもったいないくらい広い。
でもその上の小さい方は明らかに手提げ用で小さ過ぎ。
中くらいの大きさにして、ロッカーの数を増やしたらいいのになぁと思いました。
さて、身軽になったところで、まずは腹ごしらえでしょ。
だって、フライトキャンセルのおかげで朝ご飯も食べられなかったから腹ペコなんですもの。
向かったのはロッテモールのレストラン街。
そして、目についたお店に釘付け
そう!台湾の鼎泰豐(ディンタイフォン)!!
韓国に来て、まさかの鼎泰豐なのだ。
だって、鼎泰豐、大好きなんだもの・・・小龍包、大好きなんだもの・・・。
でも、せっかくソウルまで来て、台湾名物を食べるってのもね~。
心が揺れて店の前を行ったり来たり・・・
やっぱり、今、食べたいものを食べようぞ!!と
一人小龍包がこちら
小龍包とサンラータン。
いつもコレなのよね。
だけど・・・、小龍包が全然熱くないのよ
「アチチチチー」って言いながら、フーフーして食べるのが鼎泰豐の小龍包でしょ???
やっぱり、台湾の本店の味とは違うわ~。
台湾にも行きたくなっちゃったなぁ。
値段もけっこう高かったです。
二人だとお得なセットメニューもあったんですけどネ。
本日もご覧頂きありがとうございました。
こちらに↓クリックして応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村

にほんブログ村