長きに渡りバリ旅行記をダラダラと綴ってまいりましたが、
やっと帰国便にたどり着きました
バリ発深夜便、名古屋行きガルーダ航空です。
深夜の1時発ですが、空港内のお店も全て開いています。
街中のDFSギャラリアでした買い物をカウンターで受け取り、残ったルピアを使うべくお土産屋さんに突入!
けっこうなルピアが残っていたので買い物モード全開にしたのですが、時間が時間だけに頭がうまく働かない
良さそうな店でお土産を購入したものの、ルピアで払おうとすると非常にレートが悪い!
そうなるとなんだか損をする気分になって、手持ちのドルで払ってしまった・・・
もう、バカバカ・・・ルピアを使うための買い物だったじゃないの!!
結局余ったルピアを再両替。
わかってはいたけれど、めっちゃレートが悪い。
1500円位損した計算。
なにやってんだか・・・トホホ。
もうすぐ名古屋線を撤退するガルーダですが、名古屋便利用は私には最初で最後になってしまいました。
とにかくガラガラでしたので帰りも目一杯座席を使って横になって帰ってこれました。
撤退すると聞いて、「やっぱりなぁ」という感じ。
セントレア空港もきれいだし、出入国も空いてるし、荷物もすぐに出てくるし、中部ーバリ線狙い目だったんですけどね~。
機内食は炊き込みご飯の和食を選択。
朝食メニューにしてはしっかりとした量ですが、味は・・・不味かった
行きの機内食は美味しかったのは、やはり日本で作る機内食だからだったのですね。
本日もご覧頂きありがとうございました。

にほんブログ村

にほんブログ村