次の旅まであと3ヶ月。
ここ最近は旅行ブログからちょっと離れた内容になってました
なので、ずーーと放置していた過去の旅行記でも綴ってみますか。
タイのサムイ島です。
現地では、コ・サムイと呼びますね。
バンコク乗り継ぎでサムイ島へ。
当時はまだフォーシーズンズもバンヤンツリーもシックスセンシズもオープンしていませんでした。
泊まったのは、「ザ・トンサイベイ」。
当時ではたぶん一番良いホテルとされていたのではないでしょうか。
確かクレアだったか?どこかの旅行雑誌にここのグランドヴィラが特集されていて
どうしても泊まってみたかったのです。
「ザトンサイベイ」はチョンモンビーチに面していて、ホテル棟とコテージ、ヴィラで構成されていますが全室オーシャンビューです。
写真が見当たらないので、HPから拝借しましたが
ビーチは
ご覧のとおり、湾になっているので、完全なプライベートビーチです。
白砂のビーチですが、残念ながら泳ぐにはあまり適していないというか・・・そんなに綺麗じゃなかったですね。
プールは
かなりがっかりなプールです。
全然おしゃれなプールじゃないのだぁ
写真の向こうに見える建物はホテル棟の客室。
ここのホテルはすべてのカテゴリーの部屋でもバスタブがバルコニーにあるの。
HPを見たらこんな↓プールも載ってました。
私が行った時にはなかったと思います。
あまりにプールがなんだったんで、新しく流行のインフィニティプールを作ったのかもしれませね。
ハーフムーンプールという半月型のプールだそうです。
ここなら、大人のゲストものんびりできそうですね。
さて、私達の旅の目的だったグランドヴィラですが
ビーチやプールを挟んで反対側の小高いところに点在しています。
広さは170㎡。
そのうちの約半分がテラスです。
この広いオープンテラスには、ガゼボ、バスタブのほかにバーカウンターのようなパントリーバーがあります。
私達が泊まった当時はここが一番上のカテゴリーでしたが(当時で、1泊5万円くらいでした)、現在はこのテラスにプールがついた「プールコテージ」があるみたいですよ。
ベッドルームは
小さなリビングスペースはあるものの意外に普通。
やはりテラス命のヴィラなんでしょうね。
レストランは朝食会場となるところの他にビーチフロントにシーフードレストランがありました。
あまり印象に残っていないので、可もなく不可もなくという感じだったのでしょうか。
ホテルには日本人スタッフがいるとのことでしたが、私達が滞在した1週間は一度も見かけることはありませんでした。
特に用事がなかったので良いのですけど、そんなに大きくないホテルなんですから日本人客が滞在してるなら、一声あってもいいんじゃないかとちょっと思ったのを思い出しました。
テニスコートもありました。
利用していると、必ず冷たいお水とおしぼりを持ってスタッフが来てくれました。
こういう心遣いは嬉しいものです。
このホテルの場所は、サムイのメインともいえるチャウエンビーチから離れているため繁華街に行くには不便でした。
チャウエンビーチ沿いはバックパッカーで栄えた島というだけあって、賑やかでごちゃごちゃとした感じがアジアのビーチっぽい感じです。
安くて美味しいレストランやバーもたくさんありました。
チャウエンビーチから、地元の人が乗る乗り合いタクシーみたいな不思議な乗り物にのってドキドキしながら夜道を帰ってきましたね。
ホテル前のビーチはシュノーケリングには適していませんでしたので、
アイランドホッピングにも行ってみました。
確かにホテルのビーチよりは海はきれいでしたが、魚を見るというよりはナマコを見に行ったみたいな印象でした。
という感じで、私達の感想は
宿泊費の割には(グランドヴィラでなければまた違った感想だったかも)、高級感はさほど無く・・・。
リピートすることは無いかなぁ。
その後に出来たフォーシーズンズやバンヤンツリーにはちょっと興味があるけどね!
かなり前の旅行なので、これからサムイ島に行かれる方の参考にはなりませんね・・・失礼しました
ブログ村に参加しています。
応援のポチっをよろしくお願いします。
にほんブログ村