ここのところ、ちょっとした宴会が続きました。
偶然にも同じ話題だったのが血液型。
といっても、B型限定。
だいたいは、こんな感じ・・・
マイペースで自己中な人や、トラブルメーカーの人の話題のシメに
「あの人はB型だから・・・」
「典型的なB型でしょ・・・」
てな、使い方。
確かに、ちょっと強烈な人の大多数はB型が多いような・・・。
そのうち、話題は噂の人物のことより、B型がいかにひどい性格か・・・ってことになったりする。
そうなると、私は段々と口数が少なくなり居心地が悪くなってくる。
だって・・・私もB型だから!!
私がB型だと知っている人は、あえてこのような話題にはしないのですが、
私がB型だと知らない場合、よくあるんですよね~。
そして、その時の私の心情はというと・・・・
「私もB型なんです」と打ち明けるべき?と、タイミングを見計らっているという感じでしょうか?
いっそのこと、聞かれれば言えるんだけど、
これだけB型人間の悪事を述べられたあとだと、わざわざ名乗り出るのも躊躇してしまうというか。
散々B型の悪口を言った人が最後に「カノンさんは何型だっけ?」と聞いてきて、
答えた時のあのバツの悪い妙な空気・・・良く経験します
で、どうなんでしょうか?
本当に血液型って関係するの?
就職の際にも血液型を聞かれ、B型は採用されにくいとかということを聞いたことがあります。
確か、血液型を配置部署の参考にすると言った企業が問題になったこともあったような。
中には、「私はB型だから!」と開き直って、自分のへんな行動や言動を肯定するツワモノもいるし
血液型で性格が決まるわけないじゃん!!!と、思いつつ、
確かに問題児にはB型が多いよなぁとも思うし、自分自身も、よく言われる「B型的特長」も無きにしもあらず・・・
そういうわけで、私は血液型を聞かれると・・・
非常に肩身が狭いというか、
切ないというか、
穴があったら入りたいというか、
勘弁してください・・・というか、
卑屈になってしまいます。
どうか、こんな私ですが、そっとしておいてください。(←何も悪いことをしていないのにすでに卑屈になってしまったでしょ)
AB型の両親から生まれた私にとって、O型さんは憧れです・・・